ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
毎日適当
読書の記録を保存しています。読書メーターと同じ内容を貼り付けていますが…。以前はガンプラを作って写真を保存してました。
神様のパラドックス 上
2022-06-22 21:40:00
|
簡単レビュー
パズルの軌跡に出てきたネオ・ピグマリオンを別視点で描いた作品。まあ、この人の作品を読むといつも思うのだが、企業というものを勢いだけで立ち上げ、ニュアンスと名前を決めるだけでサービスができていく。そんなあり得ないことを堂々と物語にしていく根性がすごいと思う。まあ、未来の話みたいだし、細かいことは気にしないでって感じだろうか。まあ、いいけど。
とりあえず下巻に続くようです。
コメント
エイリアン魔獣境Ⅱ
2022-06-17 04:18:00
|
簡単レビュー
なんというか、思っていたよりもずっと面白かった。前作の秘宝街に続いて中学生の頃から持っていた本ですが、壮大な話についついのめり込んでいきました。
これはもうDシリーズより面白いのかもって思ってしまいました。エイリアンシリーズはもう少し持っているのですが、もっと続きを集めてもよいような気がしてきました。
さてシュミットはどうなったのか。その逃亡に八頭大が絡んでいそうな感じですよね。もう、これまでのような感覚で月を見ることはできなくなった。確かにそんな気もしないでもないですね。
コメント
海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年 6
2022-06-17 00:14:00
|
簡単レビュー
最終巻のこの巻では、12話で地中海最後の砦と題してクレタ攻防戦が語られ、13話はヴィヴァルディの世紀-オペラなどの文化面の話。そして最終14話はヴェネツィアの死。ついにヴェネツィアに最期の時がくる。最期までヴェネツィアらしく…とはいかなかったようだが、ナポレオン相手に断固とした態度をとったり時間稼ぎをしたりと、まあこれもヴェネツィアらしいのかもしれない。それにしても、最期の閉じ方は多くは語らず端的に済ませる塩野さんの叙述に圧倒された。
ヴィーヴァ、サンマルコ!
ヴィーヴァ、ラ・レプブリカ!
コメント
パズルの軌跡
2022-06-14 23:25:00
|
簡単レビュー
神様のパズルの続編。今度の話は、行き詰まったエゴの塊の人類を統合意識にするという感じの話で、私なんかはすぐになんとかゲリオンの人類なんとか計画を思い出したものです。
まあ、加速器で重粒子を脳にぶつけて何故そんなことができるのかに関する説得力は全くなかったが、まあ沙羅華と綿さんのやりとりがまた読めるだけで良いのです。
話としては前回の宇宙を作ることに比べると、どうしても規模は小さいと感じてしまいますが、ぐんぐんと発展し先の見えないストーリーに引っ張られて楽しく読みました。続きもあるようで楽しみですね。
コメント
捩れ屋敷の利純
2022-06-14 06:21:00
|
簡単レビュー
保呂草と萌絵の夢のようなコラボ小説。メビウスの帯の構造を持つ変な屋敷を舞台にした殺人とエンジェル・マヌーヴァの盗難。電話先にのみ登場する犀川。たまらなく良い感じです。保呂草が萌絵にいだいた「紅子に似ている」という感覚は五回。繰り返しの感覚はエピローグにて触れられるが、さっぱりわからない。しかし永世不可侵の約束がされたようで、もう二度と絡むことはないのでしょうか。ちょっと残念だが、その方がいいとも思う。でも、ぶるぶる人形のフランソワのように、この後もさりげなくでよいから絡んでくれるとうれしいと思いました。
コメント
六人の超音波化学者
2022-06-07 00:09:00
|
簡単レビュー
Vシリーズ第7弾。
いつもの4人の前でまた殺人事件が起こる。そこに「偶数」にも祖父江七夏も登場する。もはやそのような偶然を正当化しようともしない。そんな、森さんの潔さが良いと思うのです。
今回保呂草は特に暗躍なし…なのか、バッテリーがあがったというのは本当なのかどうなのか。
コメント
海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年 5
2022-06-02 22:32:00
|
簡単レビュー
第10話は大航海時代でヴェネツィアがいかに生き残っていったのか、第11話は大きな帝国間でどのようにヴェネツィアが耐え抜いたのかが語られる。
第11話の後半はレパントの海戦の話なのだが、この章の最後の言葉は次の最終巻の幕の閉じ方を暗示するようでとても印象的です。
「強国とは、戦争も平和も、思いのままになる国家のことであります。わがヴェネツィア共和国は、もはや、そのような立場にないことを認めるしかありません」
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
電車で暇なときにアップしています。最近は読書ばかりですw
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
アラビアの夜の種族Ⅲ
銃とチョコレート
太陽の王ラムセス4 アブ・シンベルの王妃
月の影 影の海(下) 十二国記1
泳ぐのに、安全でも適切でもありません
“文学少女”と飢え渇く幽霊(ゴースト)
ドラゴンランス英雄伝2 タッスルの魔法の笛
好き好き大好き超愛してる 舞城王太郎
怪盗クイーン ブラッククイーンは微笑まない
月の影 影の海 (上) 十二国記1
>> もっと見る
カテゴリー
ひとりごと
(54)
簡単レビュー
(821)
ショートストーリー
(9)
ガンプラ
(88)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
Unknown/
BB戦士 FA-178 フルアーマーガンダムMkⅡ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年01月
2018年11月
2018年08月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年04月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ