隻眼の探偵こと御陵みかげ登場。第一部と第二部の間が18年も空いていることからたぶん第2部では御陵みかげの娘が登場するのだろうと思っていたが、さすがにこの真相は想像を超えていました。探偵も奇妙だが、舞台となる村も「スガル」様を代々継承する琴折家の人々ももっと奇妙で薄暗い雰囲気。また、語り役である静馬もその事情は恐ろしく暗い。
まあ、こんなにも恐ろしい首切り殺人事件が次々と起こり、警察がろくに対策もしないのは不自然だが、まあ、推理小説の舞台としては仕方ないですね。かなり純粋な推理ものとして面白く読みました。