6月16日(日)、今回の大阪出張の旅は、奥さん同行です。(愛人ではありません)
大阪に新会社を設立する為の準備の為に、同行した訳です。
パンダは東名を西に下って、名神高速に入っていきます。
長良川を渡って、岐阜県に入ります。
並走するように、新幹線が走っていきます。
一宮JCT、養老JCTと越えていきます。
特に渋滞もなく順調に走っていきます。
パンダ4×4はギアー比で80km走行が燃費が良いようです。
実は、東名・横浜・町田ICからエコ走行してみました。
別にハイブリット車じゃなくても、燃費が良い走行ってあるわけです。
本日は、時間がたっぷりあるので、試してみることにしました。
米原JCTを通過します。
左は、福井方面の北陸道です。
もちろん、大阪に向かいますので直進します。
多賀サービスエリアまで、あと4kmです。
実は、我がパンダは、横浜からここまで給油なしできました。
自宅から多賀サービスエリアまで約410kmです。
燃料残はメーターどおりです。
ん・・・頑張ったね。
リフレッシュ休憩して、ガソリン給油しました。
なぜ、多賀サービスエリアまで給油を我慢したかと言うと、出光スタンドがこの場所だからです。
高速道路の出光は、少ないので困ります。
多賀サービスエリアを出発して、しばらく走ると近江富士が見えてきます。
日本各地にある富士と呼称される山の郷土富士(きょうどふじ)が7あります。
その多くは山容が「富士山」に似ていることから「●●富士」と呼ばれます。
この近江富士も郷土富士の1つです。
このほか、歴史的に「富士山」と何らかの関係がある山や、その土地の代表的な山に「富士」を付したものもあるようです。
関東地方周辺には人工の築山された富士塚があります。
日本人が富士山をいかに愛しているかわかりますねぇ・・。
名神高速も順調でしたが、先方で事故渋滞情報です。
大山崎JCTから京滋バイパス経由で、事故渋滞を回避することにしました。
京滋バイパスは渋滞もなく、大阪・吹田方面へ向かいます。
直線に続く阪神高速。
爆走したくなる衝動を抑えます。
知らない場所で、キップ切られてもつまらないですからね。
吹田ICで降ります。
何度か来ると、この判り難いICも見逃しません。
新御堂筋線を新大阪駅を目指して走ります。
新大阪駅が見えてきました。
宿泊先のホテルまで、あと5分程度です。
一般道に下りました。
ここまでの走行距離は約500kmです。
大阪までのドライブとなると、さすがに距離がありますねぇ。
ホテルにチェックインすると、大阪の責任者のS夫妻から電話がありました。
荷物を部屋に置いて、打ち合わせを兼ねて夕食をご一緒しました。
本日の夕食は、蟹とステーキ食べ放題ビュフェでした。
TV観ながら、ブログ更新ですが、ちょっと疲れました。
お疲れ様でした!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村