日々日々徒然。

このブログの情報が何か一つでも誰かのお役に立てたらいいな~と、
綴っています。

カレー、初の粉ルウチャレンジ!!

2007-05-28 00:16:31 | たべもの日記
料理を始めて早1年が経過。
まだまだ新米主婦ですが、キライだった料理も最近は楽しいな~なんて
思う事がしばしば。

ちょっとは成長したのかな?


私の、困った時の料理の一つはカレーライス!!!

特に、早く食べないといけない野菜なんかが増えてくると、
カレーを作って何でもかんでも入れちゃいます♪
(おいしーのvv)


いつもは、「こくまろ」や「とろけるカレー」なんかの安めのルウを買ってるんですが、
今日はちょっと高めの粉のルウを使ってみました♪

粉ルウって、なんだか美味しそうなイメージがあるのよね。
小学校の林間合宿で作ってカレーが粉で・・・
なんか、めっちゃ美味しかったイメージが昔からずっと残ってて(笑)
それに、本格的なかんじもするしね!!


「エバラ食品」の『横濱舶来亭カレーフレーク【こだわりの中辛】』


うちのダーリンは調理師なんですが、
結婚前はこのカレー粉を愛用していたみたい。
(カレーうどんとか、カレー味の料理にも使い易いみたい。)


私も初の粉ルウチャレンジ!!




確かに溶けやすかった~~!

いいカンジでとろけてます♪

(なんか、鍋汚くてスイマセン・笑;)






お味は・・・

スゴイ、コク!!!

2日目のカレーみたいに、味がしっかりしてて美味しかった~~!!
なんだか、じっくり煮込まれたかんじ。


記載されてる分量通りで作ったんですが、
もうちょい(あと50ml)水を足しても良かったかな~~って思うくらいの
コク・コク!!
(明日は少し水を足して2日目カレーを味わおうと思います♪)

商品パッケージには、肉・たまねぎ・人参しか書いてなかったんですが、
私はジャガイモ大好きなんでジャガイモも投入☆


ほんっと、美味しかった~~。
これはなかなかハマってしまうかも・・・。

なんかいつもより少しリッチなカレーってかんじ。
たまには、こんなカレーもいいよね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする