お茶タイムが大好きな私。
ほんと、色々飲みます。
紅茶・コーヒー・緑茶・中国茶・・・。
その日の気分に合ったものを自分で淹れて、
ゆっくりおうちで飲むのがお気に入り。
それぞれ、淹れ方も難しいし、
種類もいっぱいでまだまだ勉強中なんですが。
その中でも、私がまだ一番未開拓なのが中国茶。
今まで、中国茶は本場でのお土産として貰ってばかりで、
自分で購入したことがないんですよ(笑)
なので、日本で買うのはなんだか選び方が難しそう~~なんて。
とは言いつつ、中国までわざわざ買い出しには行けないしネ。
で、見つけたのがこのサイト。
それぞれの中国茶の淹れ方や、
種類など・・・勉強になります!!
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=070227811914&wid=001&eno=01&mid=s00000005648002003000&mc=1)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=15T84J+F467OY+17KW+BXB8X)
![](http://www28.a8.net/svt/bgt?aid=070227811914&wid=001&eno=01&mid=s00000005648002001000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=15T84J+F467OY+17KW+BWVTD)
まだまだ勉強が足りないな~~と思う今日この頃。
どれもこれも自己流なんで(笑)
でも、コーヒーだけはなんとか・・・
カフェ(っていっても裏方だけど)に勤めてるだけあって、
最近は上達してきたカンジ!
ほんと、色々飲みます。
紅茶・コーヒー・緑茶・中国茶・・・。
その日の気分に合ったものを自分で淹れて、
ゆっくりおうちで飲むのがお気に入り。
それぞれ、淹れ方も難しいし、
種類もいっぱいでまだまだ勉強中なんですが。
その中でも、私がまだ一番未開拓なのが中国茶。
今まで、中国茶は本場でのお土産として貰ってばかりで、
自分で購入したことがないんですよ(笑)
なので、日本で買うのはなんだか選び方が難しそう~~なんて。
とは言いつつ、中国までわざわざ買い出しには行けないしネ。
で、見つけたのがこのサイト。
それぞれの中国茶の淹れ方や、
種類など・・・勉強になります!!
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=15T84J+F467OY+17KW+BXB8X)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=15T84J+F467OY+17KW+BWVTD)
まだまだ勉強が足りないな~~と思う今日この頃。
どれもこれも自己流なんで(笑)
でも、コーヒーだけはなんとか・・・
カフェ(っていっても裏方だけど)に勤めてるだけあって、
最近は上達してきたカンジ!