日々日々徒然。

このブログの情報が何か一つでも誰かのお役に立てたらいいな~と、
綴っています。

梅酒作りの季節がやってきました。

2009-05-25 23:19:09 | お茶とお酒日記
我が家のお酒は「all 梅酒」

と言っても過言ではないくらいに、
夫婦揃って梅酒好きです。


食後に一杯、
冬はホットやストレート、
夏はロックや炭酸割り・・・

一種類の梅酒でも、
飲み方で全然違った美味しさが楽しめますし、
最近は梅酒も沢山の種類が出てるので、
梅酒ライフ大満喫中です♪


お気に入りの梅酒を増やすのが、
今の楽しみかも。



そろそろ梅酒作りの季節がやってきたみたいで、
梅酒作りセットとか、
色々販売されてますよね♪

意外とカンタンに作れるらしい。。。


興味はあるんだけど、
なかなか挑戦する機会がなくって。


全日本氷糖工業組合のサイトで、
梅シロップの作り方が載ってました。
http://www.hyoutou-kumiai.jp/index.php


梅と氷砂糖と仕込み酒(ホワイトリカーなど)があれば、
すぐに作れるみたいです☆



以下、作り方の抜粋↓


1.梅を洗って水気をよく拭き取り、


2.ビンの中へ梅と氷砂糖を交互に入れ、仕込み酒を注ぎ込む。
(ビンを逆さにしたりして、中まで浸透させる)


3.梅がシワシワになり、3週間で梅シロップが出来上がり!


(詳しくは http://www.hyoutou-kumiai.jp/index.phpを見てください)


梅シロップの他にも、
梅酒・梅サワー・ゆず茶の作り方も載ってました。


どれもこれも、
私の好きなものばかり・・・。


そんなに手間がかからなさそうなので、
魅力ですよね☆


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする