e-MOOK時代の季刊誌リンネルです。
最近ハマっているバックナンバー。
ナチュラルファッションはあまり時代に左右されないので、
今見ても参考になるものが多いです。
・・・とはいえ、
所謂「森ガール」が流行る少し前の年のものだからか、
甘めスタイルが多いですね。
やっぱり、時代に左右されにくいナチュラルファッションでも、
少しは時代の流れ的なものがあるのかも、と実感しました。
この号、実は私がナチュラルファッションを始めた頃だったので、
本屋さんで立ち見したことがありました。
その時に一番参考になった&興味を持ったのが、
「大人の重ね着レッスン」という特集。
インナー → ベースアイテム → プラスワンアイテム → 小物をプラス → アウター
と、とっても解りやすく、
重ね着する手順やポイント、選び方が書かれてあります。
重ね着の仕方があまり解らなかった当初は、
これをみて「なるほどな~~~!!」とものすごく勉強になったのを覚えています。
今見ても、参考になりますよ♪
後、この号のオススメはやっぱり注連野昌代さん。
6Pにわたって、
注連野さんのコーディネートやコメントを読むことができます。
いつ見てもステキです~~!
ほんと、憧れ。
冬の潔い重ね着の仕方やリュクスなアイテムの選び方とか・・・
素晴らしいです。
注連野さんが羽織っていたムートンコートがステキすぎ。
TOUJOURSのもので、
なんとお値段336,000円(ヒャー!)。
ナチュラルなおしゃれと暮らしのセレクトショップ - ナチュラン


Amazon****
リンネル vol.3 (e‐MOOK)
-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
最近ハマっているバックナンバー。
ナチュラルファッションはあまり時代に左右されないので、
今見ても参考になるものが多いです。
・・・とはいえ、
所謂「森ガール」が流行る少し前の年のものだからか、
甘めスタイルが多いですね。
やっぱり、時代に左右されにくいナチュラルファッションでも、
少しは時代の流れ的なものがあるのかも、と実感しました。
この号、実は私がナチュラルファッションを始めた頃だったので、
本屋さんで立ち見したことがありました。
その時に一番参考になった&興味を持ったのが、
「大人の重ね着レッスン」という特集。
インナー → ベースアイテム → プラスワンアイテム → 小物をプラス → アウター
と、とっても解りやすく、
重ね着する手順やポイント、選び方が書かれてあります。
重ね着の仕方があまり解らなかった当初は、
これをみて「なるほどな~~~!!」とものすごく勉強になったのを覚えています。
今見ても、参考になりますよ♪
後、この号のオススメはやっぱり注連野昌代さん。
6Pにわたって、
注連野さんのコーディネートやコメントを読むことができます。
いつ見てもステキです~~!
ほんと、憧れ。
冬の潔い重ね着の仕方やリュクスなアイテムの選び方とか・・・
素晴らしいです。
注連野さんが羽織っていたムートンコートがステキすぎ。
TOUJOURSのもので、
なんとお値段336,000円(ヒャー!)。
ナチュラルなおしゃれと暮らしのセレクトショップ - ナチュラン

Amazon****
リンネル vol.3 (e‐MOOK)
-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
