最近ナッツに興味があって、
ちょうど良いタイミングでナッツの本を読む機会に巡り会えました♪
著者は作詞家としても活躍中のJewels(ジュエルズ)さん。
監修はTV番組「世界一受けたい授業」にも出演していた
慶応大学医学部教授 井上浩義先生。
お二方とも、
ナッツを食べ続けて数年、数十年になるみたい。
私がナッツに興味を持ったのは、
楽天市場の「nutsberry」というショップで、
ナッツのお試しセットを買ったのがきっかけです。

このショップではドライフルーツも販売していて、
最初はドライフルーツにハマったんですが、
妊娠してからはフルーツをあまり食べ過ぎると糖分が多すぎて良くない・・・
ということで、
送料込み1,000円で買いやすかったナッツのお試しセットを購入してみたんです☆
果物のある生活 「nutsberry」
今までは「おつまみ」としてだけのイメージしかなかったナッツですが、
色々な種類があって楽しいし、美味しいし、
なんだか体にもよさそう!とこの時初めて感じました。
無塩のものの方が、ナッツ自身の味がしっかり解って美味しいということも発見☆


で、この『love nuts』という本。


ざっくり言うと、
ナッツの栄養価の高さ
(体に良い方の脂肪酸が含まれていること、
食物繊維、ミネラルがたっぷりなこと、
動物性ではなく植物性タンパク質であること)、
効果的なナッツの食べ方
(一日一握り・目安として23粒程度がgood、
噛めば噛む程体に良いこと)
が書かれてあります。
体に良いとはいえ、間違っても「食べ過ぎ」はNGです。
一定量を食べ続ける事が大事みたい。
治験の結果も書かれてあって、
具体的な効果としては
・便通の改善
・お肌の潤い
・ナッツの天然のgood脂肪酸によって、油物やファストフードを自然と食べたくなくなった
・少しのお酒ですぐ酔うように(血流・血圧・血行の改善)
など、様々な改善が見られたみたいです。
妊婦に必要な栄養素が含まれているナッツもあるし、
何より体が内から改善されるのはとっても魅力的ですよね。
たまたま夫も最近ナッツに興味があったらしく、
この本読んでました。
飲食店(カフェ)で働いてるので、
「ナッツ、店に置きたいな」と言ってましたよー。
コーヒーとの相乗効果もあるみたいですしね!
かなり良さそうです♪
健康・美容のために、
わたしも本気でナッツ生活始めようかな!と思います☆


nutsberry ナッツベリーファンサイト参加中

-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
ちょうど良いタイミングでナッツの本を読む機会に巡り会えました♪
著者は作詞家としても活躍中のJewels(ジュエルズ)さん。
監修はTV番組「世界一受けたい授業」にも出演していた
慶応大学医学部教授 井上浩義先生。
お二方とも、
ナッツを食べ続けて数年、数十年になるみたい。
私がナッツに興味を持ったのは、
楽天市場の「nutsberry」というショップで、
ナッツのお試しセットを買ったのがきっかけです。

このショップではドライフルーツも販売していて、
最初はドライフルーツにハマったんですが、
妊娠してからはフルーツをあまり食べ過ぎると糖分が多すぎて良くない・・・
ということで、
送料込み1,000円で買いやすかったナッツのお試しセットを購入してみたんです☆
![]() 当店大人気のナッツを8種類詰め込みました。※まとめ買い、リピーターさん大歓迎♪【リニューア... |
果物のある生活 「nutsberry」
今までは「おつまみ」としてだけのイメージしかなかったナッツですが、
色々な種類があって楽しいし、美味しいし、
なんだか体にもよさそう!とこの時初めて感じました。
無塩のものの方が、ナッツ自身の味がしっかり解って美味しいということも発見☆


で、この『love nuts』という本。


ざっくり言うと、
ナッツの栄養価の高さ
(体に良い方の脂肪酸が含まれていること、
食物繊維、ミネラルがたっぷりなこと、
動物性ではなく植物性タンパク質であること)、
効果的なナッツの食べ方
(一日一握り・目安として23粒程度がgood、
噛めば噛む程体に良いこと)
が書かれてあります。
体に良いとはいえ、間違っても「食べ過ぎ」はNGです。
一定量を食べ続ける事が大事みたい。
治験の結果も書かれてあって、
具体的な効果としては
・便通の改善
・お肌の潤い
・ナッツの天然のgood脂肪酸によって、油物やファストフードを自然と食べたくなくなった
・少しのお酒ですぐ酔うように(血流・血圧・血行の改善)
など、様々な改善が見られたみたいです。
妊婦に必要な栄養素が含まれているナッツもあるし、
何より体が内から改善されるのはとっても魅力的ですよね。
たまたま夫も最近ナッツに興味があったらしく、
この本読んでました。
飲食店(カフェ)で働いてるので、
「ナッツ、店に置きたいな」と言ってましたよー。
コーヒーとの相乗効果もあるみたいですしね!
かなり良さそうです♪
健康・美容のために、
わたしも本気でナッツ生活始めようかな!と思います☆


nutsberry ナッツベリーファンサイト参加中
-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
