初めての娘との家族旅行は1歳9ヶ月の時でした。
なかなか夫の休み(2連休)が取れないので、
行きたいな~と言いつつも先延ばしになっていた旅行です。
ポンパレでおトクな宿泊チケットを買えたので、
急遽決行することになりました。
鳥羽「星の照 游月」

23,500円が53%OFFの11,000円でした。
・1泊2食付き
・2名1室利用(添い寝のお子様も含めて定員3名)
【嬉しい6つのポイント!~総額5,500円相当~】
・生ビールorソフトドリンクを1名1杯付き
・15:00チェックイン&レイトアウト11:00
・姉妹館『湯元慶泉』の外湯入浴券付き
・テラスやロビーで愉しむモーニングコーヒー1杯付き
・女性に嬉しい選べる色浴衣サービス(男性/お子様へのご提供なし)
・貸切露天風呂「十六夜-IZAYOI-」「朧月夜-OBORO-」通常45分2,500円を1組1回無料
お部屋は2011年8月にリニューアルした新感覚のコンセプトルーム「Suite Resort」
ゆったりできたし、
食事も美味しく大満足でした♪


■夕食(品書き一例)
食前酒 梅酒
前菜 三種
造里 伊勢えび 他、四種の豪華盛り
鍋物 地物の海鮮鍋
焼物 旬な魚の焼物
洋皿 伊勢えびグラタン
飯物 地魚のお茶漬け
香物
デザート 調理長オリジナル
部屋からは朝日が望めます。

朝の散歩。

宿から海へすぐに降りられました。

朝ごはん♪

■朝食
漁師汁付の和定食
漁師汁が、たまらなく美味しかったです。
最近の旅は、
予定をあまり詰め込まず行くことが多いので・・・
当日、
さぁ、何しよう?というかんじです。
もちろん前日に、
現地で手に入れたパンフレットとかを見てある程度は決めますが~。
いつからなんだろう。
こんなのんびり旅になったのは・・・。
昔は観光名所とかたっぷり詰め込んだスケジュールを組んでたんですけどね~。
年のせいかな(笑)
↓移動中に見つけた道の駅。
人がたくさん居てたので何かやってるのかな?と立ち寄ったら、
蓮の花と紫陽花が咲いている遊歩道がありました。

本当は1日目に鳥羽か二見の水族館に行く予定だったのですが、
1日目は雨だったので2日目のこの後行くことに。
鳥羽水族館行きたかったんですけど、
時間的に厳しいので二見シーパラダイスにしました。
以前も行ったことあるのですが、
ローカル感というか
手作り感というか
時代を感じるというか・・・
ツッコミ所満載の展示の仕方で、
面白かったです。
イルカとボール投げもできます。
アシカショーも。

すべて無料(入園料だけ)で体験できるのも、
二見シーパラダイスならではではないでしょうか。
2日目はお天気にも恵まれて良かったです♪
-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
なかなか夫の休み(2連休)が取れないので、
行きたいな~と言いつつも先延ばしになっていた旅行です。
ポンパレでおトクな宿泊チケットを買えたので、
急遽決行することになりました。
鳥羽「星の照 游月」

23,500円が53%OFFの11,000円でした。
・1泊2食付き
・2名1室利用(添い寝のお子様も含めて定員3名)
【嬉しい6つのポイント!~総額5,500円相当~】
・生ビールorソフトドリンクを1名1杯付き
・15:00チェックイン&レイトアウト11:00
・姉妹館『湯元慶泉』の外湯入浴券付き
・テラスやロビーで愉しむモーニングコーヒー1杯付き
・女性に嬉しい選べる色浴衣サービス(男性/お子様へのご提供なし)
・貸切露天風呂「十六夜-IZAYOI-」「朧月夜-OBORO-」通常45分2,500円を1組1回無料
お部屋は2011年8月にリニューアルした新感覚のコンセプトルーム「Suite Resort」
ゆったりできたし、
食事も美味しく大満足でした♪


■夕食(品書き一例)
食前酒 梅酒
前菜 三種
造里 伊勢えび 他、四種の豪華盛り
鍋物 地物の海鮮鍋
焼物 旬な魚の焼物
洋皿 伊勢えびグラタン
飯物 地魚のお茶漬け
香物
デザート 調理長オリジナル
部屋からは朝日が望めます。

朝の散歩。

宿から海へすぐに降りられました。

朝ごはん♪

■朝食
漁師汁付の和定食
漁師汁が、たまらなく美味しかったです。
最近の旅は、
予定をあまり詰め込まず行くことが多いので・・・
当日、
さぁ、何しよう?というかんじです。
もちろん前日に、
現地で手に入れたパンフレットとかを見てある程度は決めますが~。
いつからなんだろう。
こんなのんびり旅になったのは・・・。
昔は観光名所とかたっぷり詰め込んだスケジュールを組んでたんですけどね~。
年のせいかな(笑)
↓移動中に見つけた道の駅。
人がたくさん居てたので何かやってるのかな?と立ち寄ったら、
蓮の花と紫陽花が咲いている遊歩道がありました。

本当は1日目に鳥羽か二見の水族館に行く予定だったのですが、
1日目は雨だったので2日目のこの後行くことに。
鳥羽水族館行きたかったんですけど、
時間的に厳しいので二見シーパラダイスにしました。
以前も行ったことあるのですが、
ローカル感というか
手作り感というか
時代を感じるというか・・・
ツッコミ所満載の展示の仕方で、
面白かったです。
イルカとボール投げもできます。
アシカショーも。

すべて無料(入園料だけ)で体験できるのも、
二見シーパラダイスならではではないでしょうか。
2日目はお天気にも恵まれて良かったです♪
-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
