今朝もすこ~し凍っていた道路
散歩は まだキックボードで走り降りてるんですよ
でも、もうそろそろ終わりかな・・
朝のうちは雪さえちらついていたのに だんだん陽が射してきて・・・
嬉しい~~♪
見上げれば 草も木の葉も無くなって 家が丸見えです!
折れて落ちた枝に 花のようなキノコがありました
貝のようなのも
お茶碗みたいのも
黒いご飯が入ってるよ
お茶碗の裏側はハリハリになっています
風力発電してるの?
これはね~~ スミレサイシンが種をいっぱり飛ばしてくれた印です
ブナが冬芽をつけていました
まだまだおちびさんです
しなびたミヤマガマズミの雫がランプみたい
久しぶりね
これ、なんだと?思います
タイトルに書いてありますね
とーしさんが 私の車のタイヤを取り替えてくれようとして車庫の片づけをしていたら
積んであった袋の間で眠っていたんですよ
コテングコウモリです
特徴のある鼻
ここに詳しく載っていますから 見てね
ちょっと触ると か細い声でキキキキーッって鳴きました
可愛い歯と口の中
ほ~ら、目も見えました
申しわけ程度についていた可愛いお目目
つい嬉しくて 明るいところに連れて行って写真を撮りましたが 箱に入れて新聞紙を被せて車庫に戻しました
うちに居てくれてありがとうね
でも、喜んでばかりはいられませんね
この山も上のほうが大量伐採されているので このコウモリのねぐらがなくなってうちに来たのかもしれません
それを考えると 辛いです
絶滅危惧種にしていされているんですね