真っ青な空が拡がった今朝 とーしさんが出かけてすぐにキノコを見に行きました
見上げると飛行機雲
綿みたいな雲が ぽかりぽか~り♪
こんなに沢山のナラタケ採れたよ 嬉しいな~♪
開けた場所は日当たりがよくって 沢山の虫たちがオオハンゴンソウにやって来ました
その一部を紹介しますと・・
クチナガガガンボとシータテハ
シータテハとハナバチ
クジャクチョウ
ハナアブかな??
ミドリヒョウモンの♀かな?
まだこんなにきれいな状態でいるのは珍しいです
ブルーがかっているのが美しいハエがいました
モンキチョウも来てくれました
大きなバッタ!
図鑑にはクルマバッタモドキと載っていました
ずい分大きく見えたけど 4,5センチくらいのようです
うちに帰ったらエルタテハがミズナラの幹で4匹も日向ぼっこしてました
このノコンギクには 一体何匹のクチナガガガンボがいるでしょう
可愛いゲンノショウコがありました
ガクまでもピンクで柔らかくて ファンタスティック