ネズミさんはゴルフだけじゃなくステッチをかけるメイジンでもあります
昨日の朝は見事なランニングステッチが見られましたよ
雪の落下で出来たクレーターがありました
沢にいたタコのようでゾウのような怪獣
フリフリをくっ付けたカメさん
ふさふさのフロストフラワー おいしそう~
フロストフラワーをマクロで見るとつららみたいですね
今頃ですがクリスマスツリーがキラキラ☆
卵を分けてもらいに行く時に見た旭岳
勇壮でした
卵をいただいて帰り道に見た旭岳
光の加減で違って見えるかと思ったけど 違わないですね
ここにも上手なランニングステッチがありました
こちらはキツネさんのものらしいです
撮る位置が違うから少しは違って見えませんか?
見えない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は立春ですね
でも暦の上だけのことみたいです
春は名のみの風の寒さよ~♪
っていうか、すごい低温はまだ続きそうですよ
雪の量も半端じゃないようですし どうぞ気をつけてくださいね
でも、友達の所の鶏さんは 2月に入ったとたん卵を産み始めたそうで 春の訪れを感じているのかな・・・
春が近づくに連れて 春が恋しくなりますわん
そうそう
今朝は九州もすごい冷え込みで 大分の火力発電所の配管が凍ってストップしたそうです
火力発電は突然止まっても放射能が出ないから心配要らないですね~
急停止するたびに恐れなければならない原発はもういりませんよ
小出裕章さんのお話し 三回分まとめて紹介いたします
続けて聴くと分かりやすいです