昨日の朝から 散歩を再開
昨日はペンが一緒についてきました
ペンちゃん 初めてのお散歩
後ろからモタも来ますよ
新入りモタは 古株ペンの後ろから歩いてきます
礼儀正しいねぇ
お、小競り合いか!
でも なんとか無事に終えることが出来ました
散歩の途中で 『ダイソ~~ン!』と大声で呼んでみました
このあいだから出てきたルリタテハ
樹液をのところに来ています
カラマツの実がマツボックリらしくなっていました
チビダイソン
多分2001年の11月ごろ
胸のお星さま けっこう大きかったのね
これはその翌年
体の割りに顔がでっかい
2006年の初めの頃
少しおばかさんな目をしていました
このあと室内で暮らすようになってから賢くなったんだよ
2012年11月
雪に顔を突っ込んだのね
今年の2月
優しい目 でももう具合が悪かったの?
去年かな?
沢の水を飲むのが好きなダイソン
7月20日
これが最後の沢の水
ダイソンは な~んにも残さなかった
消化器系の中のものも総て出し切って 残った物は臓器と骨と皮のみ
そして ダイソンを愛してくださった人たちの温かなメッセージが残されました(心から感謝いたします)
なんて見事なんだろ・・・
私もそうなれたらいいなぁ・・・・・
そんなことを考えていたら 浮かんできたのがこの歌です
とても好きな歌
『死んだ男の残したものは』