山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

毎日 雨

2013-08-12 18:59:01 | 日記


このところ 毎日雨が続いています

ずーっとカラカラ天気で待ち望んでいた雨

でも降り始めたら しつこく続く雨

暑さも雨も ほど良くならないものでしょうかねぇ・・・

 


今朝 止んだ隙間を狙って散歩

フキバッタがオニユリの蕾にしがみついて死につつありました

バッタってどうしてあんな風に死ぬのかな

 


こちらはオオイタドリの葉の上で休んでいたフキバッタ

 


スペアミントの花が咲き始めました

香りのいいハーブです

 


ヤマクルマバナはクルマバナより全体に小さくて目立ちません

 


でも とっても可愛い

 


ハマキガの仲間かな・・・と思い撮ってみたら ヨコバイですね

 


賑やかな模様のこれは リンゴマダラヨコバイらしいです

 


セッコウボクの花が咲き始めて 小さなカメムシがその上に乗っかっていました

写真をよく見ると 更に小さなアリのような虫がいることに気付きました

なんという可愛さ

 


カギバガっていうのかな、きれいな蛾です

 


唇みたいなこれは 多分ギンツバメです

 


突然ですが 水をかけられてしょげているダイソン

去年の6月かな、

先にトコトコ行ってしまい 機嫌よく戻ってきたと思ったらくさ~いものを首につけて来たのです

これがダイソンの悪い癖

すぐに沢で洗うか こうして水シャワーで洗い流すのでした

とーしさんありがとう

あの時は腹が立ったけど それもいい想い出になっています