12月半ばというのに 強い冷え込みが続いています
今朝はー14℃になっていてちょっとビックリ(*_*)
車庫の窓ガラスには細かい模様が散りばめられていました
とーしさんを送りだしてから こうしてはいられないとばかり
車でひとっ走り!
ダイヤモンドダストがチラチラキラ☆キラと舞っていました
空気が全部キラキラキラキラ 嬉しくなります
枯れたノラニンジンも生きている時以上に輝いて見えました
柔らかな絹のネッカチーフを着けているみたい
品がいいですね♪
こちらはバレエを踊っているように見えました
オオヨモギの葉にもレースが付いています
ガマの穂綿も凍っていたけど これ以上近寄れません
どんな風に凍っていたか見たかった
ススキかな?
これも二度目の花を咲かせています
うちに戻ってまた見て歩いていたら オトコエシにも結晶の花
これを纏ったなら天に昇って行きそうなくらいふわふわの ダウンみたいな雪でした
細い方の沢はさらに細くなっていますよ
広く深い部分では湯気が上がっていました
ちっちゃな枯れ木の先にも結晶が・・・(^.^)
沢にかかった倒木の下にもドラマがありますねぇ
それにしても寒い
今夜はすでに-14℃を下回っています
明日の朝はどうなるの?
本州もとても寒かったり大雪だったりと ひどいようです
どうぞ負けないでくださいね