5時半ごろ ネコごはんを食べた後 外で用足ししたいモタ
ドッサリ積もった雪を除けてあげました
オシッコしたあとは丁寧に雪をかけますよ、ヨイショヨイショ
さて、そろそろ除雪に取り掛かろうか
と、外に出たのが9時でした
ゴミ置きの車が ウワバミに呑まれたゾウみたいになってます
雪がテラスと同じ高さ・・・
トンネルを掘るみたいにして車庫まで行きました
ドアが開けられたので除雪機が出せます
除雪するのは私 写真撮ったのはとーちゃん
風邪引きとーしさんはお布団の中です
実は 私は除雪が好きで 一人であれこれ考えながらするんです
ほら! こんなに進みましたよ
でもまだまだあるだなぁ
今朝の雪は湿っぽいわけではないのに除雪機にくっついてやりにくかったのです
出口の方から見るとこんな具合
家の周りも車庫の周りも全部飛ばそうと思ってるからまだまだです
それにしてもすごい雪
私のひざ上まであるから 1メートル?
なはずは ないか・・(^^ゞ
灯油タンクの屋根にも足場にも 可愛い形に積もっています
車庫の脇を見たところ
歩けるようになりました
テラスの脇もあけました
やったぞ 終わったぞ 青空が見えてるよ♪
清々しい思いで片づけて 家に入ってみたらば 午後の1時過ぎ
な なんと 4時間もかかってしまいました(*_*;
とーちゃんは腹をすかしていただろうに
でも私も疲れました
3時半には夕暮れっぽい色になる山の中
雲が少しだけ赤く染まっていました
昨日今日と被害に遭われた方たち 本当にお疲れさまでした