水曜日には実家に行きました
すごい冷え込みの日で 実家に近づくと10時を過ぎているのにー18℃でした
すごい雪、、、松が可哀そう
郵便受けも埋まっています
帰りには 十勝岳がまるで幻のようにふわ~っと見えました
堤防で振り返ったら 黒ネコが歩いていくところでした
ネコ道ができてる!
実家にいると妹が先日の蓄音機を持ってきてくれました
このハンドルで巻くんだよ
目いっぱい巻いたらレコード二枚聴けるんだって♪
アームの曲線がきれいです
針の付いている部分(なんて言うの?)もかっこいいんです
針はこんなんです
これで溝をこすって大丈夫なんですね・・・
今日はパン焼きをしました
チーズと干しリンゴ
笑ってるのは 小豆とダイダイピール
みんな笑ってるようですね
柚子のマーマレードも作りました
とーしさんて パンとマーマレードやピールばかり食べさせられてるんじゃないかと心配されそう
大丈夫、うどんだって作ります
それではここで
みんなの思う日本地図を見ながら 昔の音色に耳を傾けてくださいね
実は・・・雑音がすごいんですけど
針が溝の最後のところに来ると ピタッと止まるのが可愛いですよ♪
小さかった時 このレコードに合わせて踊ったんです
可愛かったかなぁ???