今日の信州は、昨日に引き続き晴れ!
青空が広がり・・暑かったぁー
と言うのも、今日は部署の引越し
1年前に引越しをしたばかりなのに、マタマタ移動
今度の場所は、以前より狭く、部署の荷物が入らない!(゜o゜)ゲッ!!
取り敢えずは、入れてみたけれどと言う状態で
さて・・明日は、移動した場所での配置
今日き重い荷物を持って、C=(^◇^ ; フ~疲れたぁ~!です。
でも天気で良かったぁ~!ですが。。
と言う事で、今日の写真は8月28日撮影の飯田線です。
8月23日とは、場所を変えて伊那新町-羽場間にて撮影です。

写真1枚目は、229M 長野行きの313系です。
この日は晴れて、サイドに太陽光が当たりギラリ!と。。

写真2枚目は、228M 飯田行きの115系です。
稲穂の中を行くシーンで

写真3枚目は、1423M 岡谷行きの119系2連をワイドで、青空まで取り込んでです。
回1592M 119系3連は、写真3枚目と同じ為に今回は(ー_ー )ノ" パスです。
ポリポリ (・・*)ゞ
次回は、9月3日の飯田線となります。お楽しみにぃー
青空が広がり・・暑かったぁー
と言うのも、今日は部署の引越し
1年前に引越しをしたばかりなのに、マタマタ移動
今度の場所は、以前より狭く、部署の荷物が入らない!(゜o゜)ゲッ!!
取り敢えずは、入れてみたけれどと言う状態で
さて・・明日は、移動した場所での配置
今日き重い荷物を持って、C=(^◇^ ; フ~疲れたぁ~!です。
でも天気で良かったぁ~!ですが。。
と言う事で、今日の写真は8月28日撮影の飯田線です。
8月23日とは、場所を変えて伊那新町-羽場間にて撮影です。

写真1枚目は、229M 長野行きの313系です。
この日は晴れて、サイドに太陽光が当たりギラリ!と。。

写真2枚目は、228M 飯田行きの115系です。
稲穂の中を行くシーンで

写真3枚目は、1423M 岡谷行きの119系2連をワイドで、青空まで取り込んでです。
回1592M 119系3連は、写真3枚目と同じ為に今回は(ー_ー )ノ" パスです。
ポリポリ (・・*)ゞ
次回は、9月3日の飯田線となります。お楽しみにぃー