今日は、朝からドンヨリと曇り寒い信州
も~半袖では寒くて、長袖を着用。
それにしても、一気に涼しくなりました。
今日は、有休を貰い天気もドン曇りと言う事で撮影には出ず、用事を済ませた後は家で24.25日の遠征の疲れを。。d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
と言う事で、24.25日は遠征に出ていました。
24日は、家を3時に出て・・目指すは秩父鉄道のEL重連+ELのPP「ちちぶ号」です。
現地には7時過ぎに到着・・先客1名
暫くすると、友人が到着
この日は、一日お付き合い頂き撮影に
天気も良く、沿線は上越のSL重連に皆さん行ったのかと思えば、皆さん考えることは一緒
沿線は、SLの時と同じ。。所によってはそれ以上の場所も。(ノω`*)ァチャモ
目論見が外れましたが、下りは2か所・・上り1か所で撮影でした。
この日は、翌日の上越のSL重連を撮るのに場所を移動してマルヨ
25日は、水上にて友人と一緒にこの日の撮影ポイントヤギシブへと
カシオペアの迂回運転があるから、何処で撮る?という話で・・水上の鉄橋なら移動しなくて良いかぁー!
でも、編成は入らないなぁー!と言う事で、SL重連も撮れてという事で、予定通り移動
何時もの定番、お墓の横へは7時前に到着
1番乗りでしたが、八木原寄りの踏切には既に10名ほどが待ち構えていました。
カシオペア迂回時には、ざっと20名ほどの人が
カシオペアが若干遅れた為に、直ぐに来るSL重連まで時間が無く、大慌てでセッティング
こちらは、定刻にて通過・・さらに追いかけて、何処で撮る?と、高速に飛び乗り俯瞰場所へと
偶然にも見つけた俯瞰場所・・先客2名だけで、ノンビリと通過まで待ち
サイド狙いで。。編成は諦めてカマ狙いでしたがね。
その後は、水上駅へと行き機回しを撮影
上りはどこで撮るか?機回しをノンビリと撮っていたので、あちらこちらとポイント巡りをすれども・・・( ̄  ̄;) うーん
と言う事で、再び午前中のサイド狙いで
通過時には、丁度太陽も出て・・3>(^。^)ホッ!
これで、撤収です。
帰りも延々と下走りで、家に着いたのが20時半・・疲れてそのまま寝てしまい、今日も寝坊?でした。
と言う事で、本日の写真はこの2日間の撮影のダイジェスト版にて

写真1枚目は、24日の秩父のデキ重連+デキのPPより、親鼻鉄橋です。
やはり、この鉄橋では編成は入りませんでした。残念!
これでは、デキ重連。。あーあー
ただ、河原の駐車場料金がタダ(無料)と言うのは良かったです。

写真2枚目は、25日撮影のカシオペア迂回をシブヤギにて

写真3枚目は、同一場所にてのSL重連(C61+C58)です。
ほかの写真は順次UPしますので、お楽しみにぃー!
それにしても、2日間に撮った写真が800枚弱とは・・撮りすぎたぁー!
そ~そ~、明日は出張だったんだ!明日はTXで守谷まで・・
これから出張の準備をしなくては。。d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
も~半袖では寒くて、長袖を着用。
それにしても、一気に涼しくなりました。
今日は、有休を貰い天気もドン曇りと言う事で撮影には出ず、用事を済ませた後は家で24.25日の遠征の疲れを。。d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
と言う事で、24.25日は遠征に出ていました。
24日は、家を3時に出て・・目指すは秩父鉄道のEL重連+ELのPP「ちちぶ号」です。
現地には7時過ぎに到着・・先客1名
暫くすると、友人が到着
この日は、一日お付き合い頂き撮影に
天気も良く、沿線は上越のSL重連に皆さん行ったのかと思えば、皆さん考えることは一緒
沿線は、SLの時と同じ。。所によってはそれ以上の場所も。(ノω`*)ァチャモ
目論見が外れましたが、下りは2か所・・上り1か所で撮影でした。
この日は、翌日の上越のSL重連を撮るのに場所を移動してマルヨ
25日は、水上にて友人と一緒にこの日の撮影ポイントヤギシブへと
カシオペアの迂回運転があるから、何処で撮る?という話で・・水上の鉄橋なら移動しなくて良いかぁー!
でも、編成は入らないなぁー!と言う事で、SL重連も撮れてという事で、予定通り移動
何時もの定番、お墓の横へは7時前に到着
1番乗りでしたが、八木原寄りの踏切には既に10名ほどが待ち構えていました。
カシオペア迂回時には、ざっと20名ほどの人が
カシオペアが若干遅れた為に、直ぐに来るSL重連まで時間が無く、大慌てでセッティング
こちらは、定刻にて通過・・さらに追いかけて、何処で撮る?と、高速に飛び乗り俯瞰場所へと
偶然にも見つけた俯瞰場所・・先客2名だけで、ノンビリと通過まで待ち
サイド狙いで。。編成は諦めてカマ狙いでしたがね。
その後は、水上駅へと行き機回しを撮影
上りはどこで撮るか?機回しをノンビリと撮っていたので、あちらこちらとポイント巡りをすれども・・・( ̄  ̄;) うーん
と言う事で、再び午前中のサイド狙いで
通過時には、丁度太陽も出て・・3>(^。^)ホッ!
これで、撤収です。
帰りも延々と下走りで、家に着いたのが20時半・・疲れてそのまま寝てしまい、今日も寝坊?でした。
と言う事で、本日の写真はこの2日間の撮影のダイジェスト版にて

写真1枚目は、24日の秩父のデキ重連+デキのPPより、親鼻鉄橋です。
やはり、この鉄橋では編成は入りませんでした。残念!
これでは、デキ重連。。あーあー
ただ、河原の駐車場料金がタダ(無料)と言うのは良かったです。

写真2枚目は、25日撮影のカシオペア迂回をシブヤギにて

写真3枚目は、同一場所にてのSL重連(C61+C58)です。
ほかの写真は順次UPしますので、お楽しみにぃー!
それにしても、2日間に撮った写真が800枚弱とは・・撮りすぎたぁー!
そ~そ~、明日は出張だったんだ!明日はTXで守谷まで・・
これから出張の準備をしなくては。。d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ