当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。
以前より、中央西線829Mは、塩尻駅にて1007M「WVしなの7号」を退避する為に、本来なら6番線の所を4番線に入線するけれど、どういう動きで入線するのか?(・・?ハテナ・・と言う事で、今更ながらの現地調査です。

写真1枚目は、829M 211系は下り線を走行中です。

写真2枚目は、ここで下り線から上り線へと移動です。

写真3枚目は、場所を移動して上り線を走行している829Mです。
手前の電柱には、下り線の標識があります。
この踏切、中央西線ですが、JR東海の管轄ではなく、JR東の管轄の為に、E257系が描かれた標識が!!
でも、ここにはE257系は走りませんがぁ~!残念!!
上り線を走行の829Mですが、このまま走ると、塩尻駅の5番線へ入線ですが、さらに、動きます。続く・・・
それでは、本日のもう1本です。
以前より、中央西線829Mは、塩尻駅にて1007M「WVしなの7号」を退避する為に、本来なら6番線の所を4番線に入線するけれど、どういう動きで入線するのか?(・・?ハテナ・・と言う事で、今更ながらの現地調査です。

写真1枚目は、829M 211系は下り線を走行中です。

写真2枚目は、ここで下り線から上り線へと移動です。

写真3枚目は、場所を移動して上り線を走行している829Mです。
手前の電柱には、下り線の標識があります。
この踏切、中央西線ですが、JR東海の管轄ではなく、JR東の管轄の為に、E257系が描かれた標識が!!
でも、ここにはE257系は走りませんがぁ~!残念!!
上り線を走行の829Mですが、このまま走ると、塩尻駅の5番線へ入線ですが、さらに、動きます。続く・・・