ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

希望

2016年03月01日 23時02分00秒 | つぶやき
       3月に入りました。長崎県の公立高校では卒業式が行われ、それぞれ進学に
     就職にと新しい旅立が待っています。希望があります。

     認知症で徘徊していた男性が線路に入り、列車にはねられ死亡した事故で
     JR東海が遺族に損害賠償を求めていた裁判で最高裁は、2審の判決を破棄して
     家族に賠償責任はないとした。注目されていた裁判に温かい判決がおりた。
     2025年には5人に1人が認知症になるという。介護されるほうもする方も人ごとではない。
     夫は認知症にはならんぞと、せっせと新聞のクロスワードを解いているが・・・希望はあるでしょうか?

     今日はスリミ揚げです。久しぶりにお魚屋さんのちょっと味の濃いスリミです。

                   

     白菜の甘酢炒めは塩もみしてから炒めると、シャキッと歯触りがいい、白菜の消費にもいい。
     ジャガイモは千切りにしてチーズ焼きに、我が家はポン酢だけれどソースが一般的かな。

         

     



   
     
     
          
     
     


     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする