ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

東日本大震災から5年たちました

2016年03月11日 23時47分27秒 | つぶやき
       3月11日、東日本大震災から5年が経ちました。
     震災の犠牲者は2万1865人となった。
     震災と原発事故による避難者は17万4000人、
     岩手、宮城、福島の3県では今もプレハブの仮設住宅で暮らす人が
     5万7677人。これで復興は進んでいるといえるのかな・・・
     今日の追悼式で天皇陛下は「困難の中にいる人々一人ひとりが取り残されることなく、
     一日も早く普通の生活を取り戻すことができるよう、これからも国民が心を一つにして
     寄り添っていくことが大切と思います」と述べられた。
     五島でも午後2時46分にサイレンが鳴り響きました。あの惨状が浮かびます。
     忘れないことが今私に出来ること、黙とうをささげました。
     遺族の方達は失った大切な人を思いいつまでも語りあうことでしょう。

     今日は友人が久しぶりに来島し、近況を夜遅くまで語り合いました。

       
   
     
     
     



          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする