ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

熊本地震

2016年04月18日 22時25分34秒 | 地震
       所用で出かけていた福岡で地震を経験し、とても恐ろしかったです。
     16日未明、熊本の震度6強の地震が起こり、福岡もかなり揺れました。
     寝入ったところにグラグラッと、ホテルの天井が落ちてくるのではと思うほど
     揺れました。初めてのことで、さすがの寝坊助も目が冴えてしまいました。
     テレビは被災の内容を終始伝え、アナウンサーが、助け合って声かけあって
     下さいと何度も繰り返していました。
     14日の益城町で震度7、16日の熊本市の震度6強と続き余震が500回以上となり
     再び活発化するか分からない状態で警戒を呼びかけている。
     10万人以上が避難し、食品や水が不足する厳しい避難生活をされている。
     たった一晩、寝れないだけでぐったりするのに、いつまで続くかわからない
     避難所生活は身も心も疲れ切ってしまう。
     東日本大震災もまだ復旧していないのに・・・

     昨日の福岡空港はもしかしたら地震の影響?ではと思うほど異常な混雑でした。
     帰る予定の便が、出発予定より1時間も過ぎてから欠航が決まりました。
     避難している人たちの不便を思えばこれぐらいと、またホテルへ。
     今日我が家に帰ってきてホッ、あらためて被災者の方達が早く落ち着きますようにと思います。

     何はなくても温かいご飯とアツアツの味噌汁が一番、庭の春菊が花を咲かせています。
     春菊の胡麻和えも添えていただきました。

               
     
     
     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする