テニスの全米オープン女子決勝で、なんと大阪なおみ選手が優勝。
23回もの優勝経験のある女王セリーナ・ウィリアムズを破り
日本選手としてのグランドスラム初優勝、新しい時代が始まる予感です。
錦織選手も祝福していました。一緒に表彰台に上がってほしかったですね。
しかし、試合は順調には進まなかった。観客は大阪にブーイングを浴びせ
セリーナはセットを落としてイライラし、ラケットを形が変わるほど地面にたたきつけた。
いつも思う、なぜテニスの選手はラケットにあたるのか・・・
ラケットを作った人はどう思うだろう、見ていてとても不愉快になる。
今回、大阪選手は終始冷静に対応したと思います。
今日はナスのかば焼き丼です。
テレビでこの丼が紹介されているのを見た夫が、食べたいと言うので作りました。
皮をむいたナスをレンジで蒸して、フライパンで両面を焼きます。
焦げ目をつけたら不思議にウナギにもイワシにも見えてきました。
甘めのタレをからめて熱いご飯にのせ、青のりと紅ショウガを飾れば出来上がり。
ウナギ丼、いやイワシ丼には対抗できそう、何よりヘルシー、おいしいと食べてくれました。

23回もの優勝経験のある女王セリーナ・ウィリアムズを破り
日本選手としてのグランドスラム初優勝、新しい時代が始まる予感です。
錦織選手も祝福していました。一緒に表彰台に上がってほしかったですね。
しかし、試合は順調には進まなかった。観客は大阪にブーイングを浴びせ
セリーナはセットを落としてイライラし、ラケットを形が変わるほど地面にたたきつけた。
いつも思う、なぜテニスの選手はラケットにあたるのか・・・
ラケットを作った人はどう思うだろう、見ていてとても不愉快になる。
今回、大阪選手は終始冷静に対応したと思います。
今日はナスのかば焼き丼です。
テレビでこの丼が紹介されているのを見た夫が、食べたいと言うので作りました。
皮をむいたナスをレンジで蒸して、フライパンで両面を焼きます。
焦げ目をつけたら不思議にウナギにもイワシにも見えてきました。
甘めのタレをからめて熱いご飯にのせ、青のりと紅ショウガを飾れば出来上がり。
ウナギ丼、いやイワシ丼には対抗できそう、何よりヘルシー、おいしいと食べてくれました。
