片付けや掃除をする予定が朝から開催された「全日本大学駅伝」に
見入ってしまいました。8区間106.8キロを27チームが駆け抜けました。
多くの人たちの応援に力をもらって、駒澤大学が5時間6分47秒の大会新記録で優勝しました。
どのチームにも、どの選手にもドラマがあります。全部応援したい。
早く働かないと日が暮れるぞと、モチノキに来ているスズメたちがさえずっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/2e35b9d661d88bc32e2401e4ae4aef29.jpg)
今日はナス丼とアジの刺身です。他の野菜たちが主役を引き立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/f9923df6cb753717afed24abe9112006.jpg)
岐阜市で行われたキムタクの「ぎふ信長まつり」には、主役を一目見ようと
2日間で約62万人の来場者があったそうです。
韓国で大惨事があったばかりなので、無事に終えたとのニュースにホッとしました。
見入ってしまいました。8区間106.8キロを27チームが駆け抜けました。
多くの人たちの応援に力をもらって、駒澤大学が5時間6分47秒の大会新記録で優勝しました。
どのチームにも、どの選手にもドラマがあります。全部応援したい。
早く働かないと日が暮れるぞと、モチノキに来ているスズメたちがさえずっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/2e35b9d661d88bc32e2401e4ae4aef29.jpg)
今日はナス丼とアジの刺身です。他の野菜たちが主役を引き立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/f9923df6cb753717afed24abe9112006.jpg)
岐阜市で行われたキムタクの「ぎふ信長まつり」には、主役を一目見ようと
2日間で約62万人の来場者があったそうです。
韓国で大惨事があったばかりなので、無事に終えたとのニュースにホッとしました。