今日はスポーツデーでした。
午前中はクイーンズ駅伝、そうそうたるメンバーが走りました。
優勝は16年ぶりに資生堂が大会新の2時間12分28秒で優勝。
3区を走った廣中選手と新谷選手の1秒差のレースが見事でした。
夜は、お隣の娘さんが作ってくれた大学芋を食べながらサッカーの応援。
1点を追いかけてコスタリカを攻めましたが、無情の笛が鳴りました。
先日のドイツ戦の興奮が残っていたのか・・・気持ちを切り替えて次の試合に
臨んでほしいです。スポーツ観戦をしながらのつまみ食いは危険すぎる。
二人とも応援に力が入りすぎて、気づいたら大学芋は残りわずかになっていました。

鈴なりの柿がまだあちこちに残っています。
眺めるにはいい景色だけど、柿の気持ちは複雑・・・

今日はアジの刺身とマカロニサラダです。

午前中はクイーンズ駅伝、そうそうたるメンバーが走りました。
優勝は16年ぶりに資生堂が大会新の2時間12分28秒で優勝。
3区を走った廣中選手と新谷選手の1秒差のレースが見事でした。
夜は、お隣の娘さんが作ってくれた大学芋を食べながらサッカーの応援。
1点を追いかけてコスタリカを攻めましたが、無情の笛が鳴りました。
先日のドイツ戦の興奮が残っていたのか・・・気持ちを切り替えて次の試合に
臨んでほしいです。スポーツ観戦をしながらのつまみ食いは危険すぎる。
二人とも応援に力が入りすぎて、気づいたら大学芋は残りわずかになっていました。

鈴なりの柿がまだあちこちに残っています。
眺めるにはいい景色だけど、柿の気持ちは複雑・・・

今日はアジの刺身とマカロニサラダです。
