花曇りに花冷え、桜も散って・・・日替わりのお天気模様です。
新年度もすぐに始まります、お天気もピシッとしてほしいところです。
夕飯は、鮭とジャガイモと長ネギの味噌煮です。
土鍋で作ろうかと思ったが食べ過ぎるので、タジン鍋で適量作りました。
相性のいい組み合わせでした。
小イカを頂きました。ショウガを入れて煮つけに。
サッと煮れば柔らかくておいしいですね。
春キャベツはごま酢あえに。こちらは少々食べすぎてもいいかな。
今日は草取りに精出しました。よくまあ生えるもんです。
小さな額ほどの広さなのに、少し取っては眺め、前を取っている
かと思えば後ろが気になり、なかなかはかどりません。
何んば植ゆっとかな?と冷やかしの声も聞こえます。
さあ、もうひと踏ん張り、夏にはひまわりでも咲かせましょう。
選抜高校野球大会で連日熱戦が続いている。今日は8強を決める3試合
が行われ、初出場の長崎県の創成館高校が対戦した仙台育英も勝ち進んだ。
どのチームも優勝を目指してもうひと踏ん張り、ガンバレ。
新年度もすぐに始まります、お天気もピシッとしてほしいところです。
夕飯は、鮭とジャガイモと長ネギの味噌煮です。
土鍋で作ろうかと思ったが食べ過ぎるので、タジン鍋で適量作りました。
相性のいい組み合わせでした。
小イカを頂きました。ショウガを入れて煮つけに。
サッと煮れば柔らかくておいしいですね。
春キャベツはごま酢あえに。こちらは少々食べすぎてもいいかな。
今日は草取りに精出しました。よくまあ生えるもんです。
小さな額ほどの広さなのに、少し取っては眺め、前を取っている
かと思えば後ろが気になり、なかなかはかどりません。
何んば植ゆっとかな?と冷やかしの声も聞こえます。
さあ、もうひと踏ん張り、夏にはひまわりでも咲かせましょう。
選抜高校野球大会で連日熱戦が続いている。今日は8強を決める3試合
が行われ、初出場の長崎県の創成館高校が対戦した仙台育英も勝ち進んだ。
どのチームも優勝を目指してもうひと踏ん張り、ガンバレ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます