友人とかぼちゃ饅頭を作りました。
粉とペーストのカボチャをこねて、またこねて、さつま芋餡を入れて
葉ランに乗せて蒸せば出来上がり。形の悪いのは相手のせいにして、
上出来は自画自賛、忙しくともほっとする時間です。
日頃は仏壇にお線香をあげるのも忘れるくらいなので、
せめて彼岸ぐらいは・・・ご利益があるでしょうか?
明日が彼岸の入り、朝からお坊様が来られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/5e4c10f90d8b120c7b262560fd08d10f.jpg)
夕飯はサンマ、不漁で高値が続いているようです。
庶民の味、秋の味覚、は昔の話になるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/e303826fe04f55b2b95d4a900d2d4148.jpg)
ニガウリのチャンプル、人参も入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/0cc9b063dc3e8453cb968be5e369bc06.jpg)
明日は敬老の日でもある。
100歳以上が6万5千人余もいる長寿大国だけれど、認知症の人も急増している。
過ごしやすい季節になり、食欲の秋ばかりではなくスポーツの秋、読書の秋、何々の秋を
たくさん取りいれてまずは健康寿命を延ばすことにしようかな。
粉とペーストのカボチャをこねて、またこねて、さつま芋餡を入れて
葉ランに乗せて蒸せば出来上がり。形の悪いのは相手のせいにして、
上出来は自画自賛、忙しくともほっとする時間です。
日頃は仏壇にお線香をあげるのも忘れるくらいなので、
せめて彼岸ぐらいは・・・ご利益があるでしょうか?
明日が彼岸の入り、朝からお坊様が来られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/5e4c10f90d8b120c7b262560fd08d10f.jpg)
夕飯はサンマ、不漁で高値が続いているようです。
庶民の味、秋の味覚、は昔の話になるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/e303826fe04f55b2b95d4a900d2d4148.jpg)
ニガウリのチャンプル、人参も入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/0cc9b063dc3e8453cb968be5e369bc06.jpg)
明日は敬老の日でもある。
100歳以上が6万5千人余もいる長寿大国だけれど、認知症の人も急増している。
過ごしやすい季節になり、食欲の秋ばかりではなくスポーツの秋、読書の秋、何々の秋を
たくさん取りいれてまずは健康寿命を延ばすことにしようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます