ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ほっとフォトだより
毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい
野菜盛りだくさん
2011年02月23日 22時35分33秒
|
インポート
大根に続いて今日も野菜をゲット。
白菜、ネギ、ブロッコリー、なんと赤飯まで頂いた。感謝!
野菜を食べまくるぞ~
今日の大根メニューは、普通に味噌汁と煮あえ
豚肉の生姜焼きも少し添えて、大根をたくさん食べた。食べさせた?
コメント
大根づくしパート1
2011年02月22日 23時37分36秒
|
インポート
雲一つない青空、絶好の大根かんころ作りびより。
昨日もらった大根をせっせと干す。網だけでは足らないから
洗濯干しのピンチにもぶら下げた。
カラスも猫も、好きなにおいじゃないのか見向きもしない。
今夜は大根尽くし。
大根と鳥つくねの煮もの、コショウを効かせた醤油味
大根と人参とイカのぶたあえ、イカなのになぜブタ和えというのかな?
ごま酢和えと醤油漬け
明日も頑張って大根料理だ、なに連続は勘弁してって・・・
コメント
毎日大根だ
2011年02月21日 23時26分40秒
|
インポート
近所の方から”大根いるか?”と聞かれたのでいると答えたら
一輪車いっぱい運んできた。あのね~どうすんのよこんなに。
漬けもんでもすれば~なんて言って、どさっておろして帰って行った。
大きいの、小さいの、曲がったやつ一筋縄ではいかない、人間と一緒。
きれいに洗ってやる。
これはおでん、これは酢の物、これはブリ大根・・・うーん代わり映えしないな。
明日は大根飯たいてみようか、天ぷらもおいしいんだよ。
とにかくしばらくは毎日大根だ、お覚悟を。
コメント (1)
赤ちゃんは何考えてる?
2011年02月20日 23時38分56秒
|
インポート
赤ちゃんを見に行ってきた。友人の初孫。
目に入れても痛くないようで、今後が思いやられる。
先輩は適格な忠告をしてきた。
育児に口出し無用、かわいいが一番と。
でも本当に小さき君はかわいいね。
寝て、泣いて、おっぱい飲んでの繰り返し。
やっぱり何か考えているんだろね?
みんなこんなに小さかったんだね、覚えてる?
コメント (1)
五島のひとんじょ
2011年02月19日 22時54分40秒
|
インポート
棟上げに出会った、大きいお家だ。
たくさんの人が集まってきて、餅まきを今か今かと待っている。
最初に四隅餅(カドもち)をまき、次に小餅や飴をまきます。
みんなは”ここ、ここ”と声を上げて、ここに餅をまいてほしいとアピールする。
家主と大工さんが、大きく手を広げ惜しみなく放り投げる。
一斉にみんながその方向に向かう。
でも、餅拾いには要領があるんだよ。餅が手から離れたらすぐ下を向くこと。
そうすれば、1個か2個は必ず拾える。
しかしあくまでも個人のダッシュ力次第です。
餅まきは五島弁で”ひとんじょ”といいます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長崎県五島列島に住むばあばです。
時代劇の鬼平犯科帳のフアン、だから鬼平ばあばです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2011年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日も寒かった。
まだまだ寒い
うっすらと雪化粧
2月になりました。
終末時計
鍋焼きうどん
健康診断
ほっとするニュースや~い
かすんでいくのか・・・
また会えました。クロツラヘラサギ
>> もっと見る
カテゴリー
地震
(23)
お菓子
(119)
植物
(234)
話
(3)
お出かけ
(31)
まつり
(21)
景気
(2)
野菜
(63)
鳥
(29)
方言
(11)
遊び
(66)
健康
(24)
災害
(22)
事故
(8)
果物
(25)
動物
(9)
科学
(9)
木
(40)
つぶやき
(958)
魚
(43)
桜
(48)
お天気
(439)
料理
(930)
花
(122)
風景
(159)
運動
(24)
行事
(129)
文化
(8)
季節
(295)
記念日
(101)
夜空
(2)
手芸
(7)
絵
(1)
ことば
(7)
山菜
(5)
海
(4)
コロナ
(3)
平和
(1)
アート
(1)
ハーブ
(1)
天気
(3)
月
(4)
鳥
(3)
台風
(3)
山
(2)
正月
(9)
思い出
(2)
保存食
(5)
事件
(15)
虫
(38)
インポート
(103)
好物
(17)
ニュース
(92)
場所
(32)
趣味
(10)
貝
(3)
友達
(2)
景色
(15)
スポーツ
(107)
星
(12)
風物
(15)
日記
(10)
映画
(1)
果実
(2)
旅行
(5)
グルメ
(1)
最新コメント
長崎のトミー/
オムレツ
長崎のトミー/
ハラハラドキドキ
長崎のトミー/
誕生日祝い
長崎のトミー/
今日も桜が待っている
長崎のトミー/
ツワの煮しめ
長崎のトミー/
河津桜
長崎のトミー/
阪神淡路大震災、忘れません。
長崎のトミー/
特別な日
長崎のトミー/
貴重なもの
長崎のトミー/
この冬一番
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ