ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

インフルエンザの流行が始まった

2016年01月16日 22時22分14秒 | 健康
       どこか写真撮りに出かけようと思ったが、寒い!
     こたつと仲良くしていました。
     センター試験が始まった。インフルエンザの流行も始まった。
     風邪に気をつけて、今までの努力の成果を発揮して頑張って。

     ブロッコリーを頂いたので、鶏肉と中華炒め、茎は人参ときんぴらに。
     
          

     カブは自家製、形も固さもちょうどよく甘みもあります。酢の物で。
     残っていた蕎麦に熱い出汁をかけて、安全安心な夕飯の出来上がり。

                

     冷凍カツの横流し事件は、大きく広がりそうな気配です。
     チキンもメンチカツも豚ロースカツも販売していたことが判り
     横流しは今回が初めてと言っているが信用できない。
     食の安全安心がまた遠のいた。
     
     


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦打ち

2016年01月15日 22時49分15秒 | 料理
      麺類が続いています。今日は蕎麦を打ちました。
     友人にも蕎麦ぶるまい、夕飯にお誘いしてまた楽しい時を過ごしました。
     煮しめとか白和えとかすり身揚げとか作ったのですが、写真は忘れました。
     忘れるほどおいしかった・・・??
     いや、山や海の話、草や花の話、趣味の話、いろんな話題につい夢中になって。
     
                

     夫打つ人、妻茹でる人、連係プレーがうまくいきました。
     いつもは、早く茹でないと麺が伸びる等々急がせるのでオタオタしますが
     今日は片付けもスイスイでした。
     
     今朝、午前2時ごろスキーバスが長野県軽井沢町の国道で対向車線側のガードレールから
     約3メートル下に転落し、14人が死亡、27人が重軽傷を負う事故が起きた。
     長野県警は自動車運転処罰法違反容疑で捜査を開始した。
     ツアーを企画した旅行会社の社長は、法令違反や無理な運行をしたことはなかったと話しているが
     バスは行程表とは違うルートを走っていた。若い大学生等が亡くなっている。痛ましいことだ。
     原因究明が急がれます。




     
     
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自爆テロが続いて

2016年01月14日 22時32分14秒 | ニュース
      昨夜行われた日本対北朝鮮のサッカー試合は、辛うじて1点を守り日本が勝利した。
     後半は特に相手の攻撃に拍車がかかり、ヒヤヒヤしたが試合終了の笛にほっとしました。

     今日は黒魚のから揚げ、レタスとトマト添え。
     ハウスで手をかけ育てた新鮮なレタスを頂きました。
     今まで暖冬だったので、いつもより出来が悪いと嘆いていましたが、おいしかったです。
     
                 
     
     今日も寒い、かぶら蒸しです。蒸し器の湯気があったかい。ブロッコリーはゴマあえに。

            
   
     トルコのイスタンブールで10人が死亡した自爆テロが起きたばかりなのに、今日は
     インドネシアの首都ジャカルタでまたも自爆テロとみられる爆発が発生し、
     容疑者5人を含む7人が死亡した。どちらもISの仕業とみられている。
     どこの国で起こるかわからない不気味な状況になっている。

     国内では、廃棄を依頼された冷凍ビーフカツを産業廃棄物処理会社が処分せずに、
     転売しスーパーで販売されていたことが発覚した。
     儲けさえすれば、モラルなんてどうでもいいのでしょう。
     何を食べさせられるかわかったもんじゃない、ひどい状況です。
     厳重に処罰してください。
     
     






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぽん

2016年01月13日 21時05分59秒 | 料理
      時折カラカラとぬれ雪が降る音がしたかと思えば
     パーッと空が明るくなったり、冬の様相です。
     そろそろインフルエンザが流行するのではと言われています。
     うがい、手洗いをお忘れなく。

     今日も寒いから、ちゃんぽんと焼きそば。
     一皿で炭水化物も野菜もタンパク質も・・・何でも入っているからからちゃんぽん。
     で、本当に一皿で済ませました。ラクチン
     

           

     リオ五輪の予選をかねるUー23アジア選手権の初戦の相手が北朝鮮に決まり
     もうすぐキックオフです。一昨年の雪辱を晴らしたい日本にとっては負けられない試合、
     でも相手も必死、何が起こるかわからないが日本人らしく正々堂々戦えばいい。
     

     

     
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2016年01月12日 21時52分09秒 | 
      午後から青空、風は冷たいが炬燵から出て写真撮りに。
     例年だと今が一番水仙がきれいな頃・・だが終わりの頃でした。
     それでも青空が味方して何とか撮れました。

               

                     

     教会も青空とマッチング。

                         

     夫は五島の名峰、九州百名山の七岳山ふもとの草焼きをパチリ。
     冬の間に春の準備をするのでしょう。
     ゆっくり煙が広がってのんびりした様子がわかります。

               

     夕飯は鶏肉と大根の煮物。しっかり味が染みました。
     ブロッコリーと卵のサラダ、寒いからそうめんも作りました。

           

     今日はほとんどの各地で今季一番の冷え込みになったようです。
     北海道の陸別町ではマイナス20度を超えていました。
     どんな寒さか想像がつきません。インタビューに答える娘さんは笑顔でしたが。

     NHKのアナウンサーが危険ドラッグ所持で逮捕されました。
     最近も子会社の社員の不祥事がありましたが、今回は本家、現役ですから
     信頼が揺らぎます。笑ってリポーターをしていたが。



     
     

     

     

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする