ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

外出を自粛してカステラを焼きました。

2020年04月05日 22時30分30秒 | お菓子
       東京都の感染者が1000人を超えました。
     ある医師は医療崩壊の入り口に入っていると警告している。

     私も今日は外出を自粛して、家でカステラを焼きました。
     最近、お菓子の出番が多い・・・夫が早速味見、まあまあだと。

             

     今日は乾ソバを湯がいて、炒り卵や鶏そぼろをのせた丼、あるもので作りました。
     こちらもまあまあの出来でした。
 
         

     コロナ感染拡大で経済が疲弊しているが、レジャー施設のハウステンボスも
     休業に伴い派遣切りが行われたとの報道があった。華々しい演出やきれいな園内で
     多くの人々に楽しい時間を提供する。そこで働く若者たちがいとも簡単に辞めさせられる。
     大きい会社です。大変だけれど工夫して雇用の継続は出来ないものか。

     
     
     

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県も感染者が10人

2020年04月04日 22時54分46秒 | つぶやき
       中央公園の桜がほぼ満開、元気よくかけていく子供もいるが
     休日だが散歩する人はわずか、外出自粛を実行中のようです。
     長崎県も感染者が10人になりました。
     五島市は感染者は出ていませんが、6月に開催予定だったトライアスロン競技
     「バラモンキング」の中止を決めました。

            
     
     首相が発表したマスク2枚配布は「アベノミクス」をもじって
     「アベノマスク」と揶揄されている。
     それだからか、今度は減収した世帯に30万円の現金給付を行うと発表した。
     給付は5月中の支払いを目指すとしている。少しでも早く決めてほしい。
     
     今日はアジの煮つけです。
     昨日採ってきたツワは里芋と煮て、新玉ねぎはニラと卵焼きにしました。

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3蜜

2020年04月03日 23時27分30秒 | つぶやき
       新型コロナウイルスの感染者が世界全体で100万人を超えた。
     死者も5万人を超え終息の見通しがたたない。
     政府の専門家会議は医療崩壊の危機が高まっていると提言、
     東京都や大阪府は緊急事態宣言を出すべきだというが、首相は
    「まだ全国的かつ急速なまん延という状況には至っていない」と述べている。
     
     コロナ感染防止のため、密集、密接、密閉の3蜜を避けることが大切と
     いわれています。今日はお弁当を作って友人と3蜜でないのんびりとした場所へ
     桜を見に行きました。お地蔵さんがずらりと並んで迎えてくれました。
     桜は満開、何事も無ければ全国的に絶好の花見日和のはず・・・

        

        

            

     
   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆ようかん

2020年04月02日 23時12分27秒 | お菓子
       安倍首相が全世帯にいマスクを2枚ずつ配るといっていた。
     マスク不足へのありがたい心遣いかもしれないが、うん?と思ってしまった。
     その場しのぎの感が・・・そのお金、もっと緊急の使い道が・・・

     妻の留守中、夫がようかんを作っていました。
     以前に一度作ったことのある上五島名産の豆ようかんです。
     昔は法事等の時にどこの家庭でも作っていたと聞きました。
     甘く、それなりによく出来ていました。
     しばらくはおやつに事欠きません。

           

     夕飯は野菜のスープ煮です。新玉ねぎの甘さがおいしさの決め手です。
     すぐに溶けてしまいましたが。
     
           

     
     

     

     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤッとした晴れ

2020年04月01日 22時36分42秒 | お天気
       今日から4月、新年度の始まりで希望に膨らむ月ですが、コロナ騒動で
     入社式も延期や中止、ビデオで開催、ネット配信等様々な形になったようです。
     学校の再開もまだはっきりしない。重苦しくかすんでいます。

     午前中は雨、予報どおり午後から止みましたが春特有のモヤッとした晴れ。
     ダムの周りの桜もかすんでいました。

          

     夕飯はハンペンの豚肉巻きです。ボリュームはあるけど軽い肉巻きです。
     スナップエンドウはレンコンと塩炒めに、イカはキュウリとポン酢あえにしました。

          

     今日から、飲食店では原則屋内禁煙となりました。
     吸わない人の受動喫煙対策にも良いことだと思います。
     この際、愛煙家の人も禁煙を試みてはどうでしょう。

     
     
     
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする