鬼柚子茶

家族3人の毎日

2013-02-04 15:50:42 | プン
興味あることに出会うと、脳が活発に動く。

特に前頭葉、額のあたりがヒートアップ、発熱する感じらしい。
左側の側面も熱くなるんだって。

すると、脳の他の部分に血流が行かなくなり、視覚とか空間認知するところがお留守になって、
車が突っ込んでくるのを直前まで気付かなかったりする・・・というのがプンの解釈だった。

なるほど・・・・・・
妙な説得力がある。
いや、実にわかりやすい。

じゃ、そういうときはどうすればいいのかと尋ねたら、クールダウンに心がけるのだそうだ。

確かに人は何かに夢中になると”まわりが見えなくなる”という表現を普通に使う。

これって普通に起きることなんだけどそれが極端に起こるってことなんだろうか。