晴れました。気温は今日は温度計を見る時間が遅くなり、またブログの更新時間も
遅くなり夕方も暗くなってしまったのですが、12℃です。湿度は75%です。
こういう雲は何というのか分かりませんが、私が知っている名前を当てはめれば
うろこ雲? たぶん違うでしょうね。
新しい種類のコロナウィルス感染者が増えてきているようです。こういう種類と
言うのか、他の言葉では何というのが適切なのかはわかりませんが、新聞・テレビ
では 株 と言っていますね。 株という語は、いろいろな物に使われる語なのですね。
リュウキュウアサガオは、粗い目のネットを使って這い上がらせていますが、とうとう
花は咲かなくなりました。少しずつ、蔓を始末しています。
壁に映った枯れ葉の影を撮ってみたのですが、目で見たようには面白く撮れませんね。
カメラで上手に撮るには、やっぱり一眼レフ? それは、面倒で使いたくありません。
それにレンズが出っ張っていて、ポケットに入らない。
私の車の前を走っていた、こんな乗り物。初めてみました。電動三輪バイク?
ネットで調べてみたら、「トライク」と言うのが当てはまりそうです。
それにしても小っちゃいし、なんだかラッシュ時には、しかも街道筋では危ない
気がしました。この車種は前輪が二つあり、後輪が一つです。
乗り易さとか安全度はどうなのでしょうか。二輪車よりは安定して乗れるかも
知れませんね。乗ってみたいです。
今日はクリスマス・イヴだそうです。ガソリンスタンドの店員さんはサンタクロースの
服装をして給油していました。
お正月には何を着るのか???
今日も年賀状は出せませんでした。・・・・・