南方単車亭日乗

奄美大島にIターンした中年単車乗りが、てげてげに綴ります。
はじめての方は、最初に《ごあいさつ》をお読みください。

10月の釣果 前編

2009年11月16日 00時26分07秒 | 日々是精進
なかなかやる気になれない時、更新が重荷に感じられる時、なかんずく二日酔の時には、例によってサカナの写真だけ並べて軽く片付けましょう。


10月1日午後7時00分 奄美市名瀬知名瀬の漁港にて。
ハリセンボン


10月1日午後7時05分 奄美市名瀬知名瀬の漁港にて。
ニジエビス


10月1日午後7時30分 奄美市名瀬知名瀬の漁港にて。
アオタテハモドキ
もちろん、釣ったワケじゃありません。
なかなか綺麗なヤツでしょ。
また虫の写真でも撮ろうかな。


10月1日午後7時00分 奄美市名瀬知名瀬の漁港にて。
ハゼの仲間
こちらのページによりますと、奄美大島近海には、ハゼの仲間は250種も居るんだそうで。
調べようっていう方が無理だな、と断念。

10月18日午後5時30分
瀬戸内町菅鈍の漁港にて。

10月25日午後4時00分
奄美市名瀬崎原の漁港にて。
ムラサメモンガラ


10月25日午後4時05分 奄美市名瀬崎原の漁港にて。
オジサン
メスでもオジサン。子供でもオジサン。老衰で死にかけててもオジサン。
いつも魚の名前でお世話になってるKさんは、
「性同一性障害のオジサンが居たらカワイソウだ」とおっしゃってました。

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 アウトドアブログへブログランキング・にほんブログ村へ
BlogPeople人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする