バルセロナの北西約40km
奇岩がそびえ立つカタルーニャの聖地だそうです
エスパーニャ駅からカタルーニャ鉄道で1時間ちょっと
この駅で乗り換え
電車が通れるのかと思うほど断崖絶壁の山です
登山鉄道で20分ほど急勾配を登って山頂駅へ
登山鉄道からの眺め
ここだけ複線ですれ違う所 他は岩すれすれと断崖の鉄道
立派な山頂駅
左はサンタ・コパ行きケーブルカー駅・・・・ 運休中
ロープウェイ駅・・・・運休中
絶壁の伐採作業
ということで少しでも上から眺めるには歩いて登るしかありません
絵的にはいいんですが廃墟のようです
見づらいですが先端に十字架が立っている所まで行きました
標高803メートルからの眺め
奇岩を背にしたホテル
修道院
修道院
中庭
有名な黒いマリア像はケースに覆われ、一部触れてもいい
ところが開いていたのでご利益を信じて撫でて来ましたが。
正面の写真は撮れなかったのですが
背面の部屋から後姿です
誰もいなかったので・・・・
博物館、カフェ、レストラン、土産物店、駐車場完備
まあそんな所です
日帰りで気軽に行けます