先週末の午後、山口市秋穂の大海山から勘十郎岳を歩きました。
千防川砂防公園からスタート、樹林帯にはヤブムラサキ~。
樹林帯を抜け尾根に出ると、大海湾への展望が開けます。
防府市方面にも展望は開けています。
尾根歩きで、左手に勘十郎岳が姿を現します。
ズームで勘十郎岳の向うに、ミニ八ヶ岳こと火の山連峰も見えます。
標高325メートルの大海山到着~、来るたびに標識が増えています。
山頂風景~、人気の山ですがさすがに午後3時半をまわっているので貸切です。
防府新大橋(左)、大海湾(中)、小浜山(右)が展望できます。
さて、勘十郎岳をめざして縦走路を歩きます~、つづく。