初詣は今年も防府市向島にある立岩稲荷へ~、車両進入禁止地点からお地蔵さんに見守られ歩きます。
途中にボケ封じ地蔵さん、こちらもしっかりと気合いを入れてお願いしておきました。
10分程度歩くと立岩稲荷到着~。
ここで神官さんが祝詞をあげてくださいましたが、お正月なので特別ということでした。
ここから海へと下って行きます。
海抜ゼロメートルから瀬戸内の島々を展望~。
健康と家内安全を祈願~。
青さが際立つ海~。
新南陽の工場群~、お正月なのに煙が出ています。
周南市方向~、昨日の元旦はここからきれいな初日の出が拝めたそうです。
瀬戸内海とは思えない透明度~。
大分の姫島(右)も見えます。
お接待のぜんざいは小豆の旨味がひきたつ絶品、美味しくいただきました。
うれしいことに、お神酒までいただいて帰りました。
今年は丁度日曜日がお祭りとのことでご案内いただきました。皆さんもどうぞ~!
渋滞や混雑とは無縁、のんびり、まったりできる初詣は最高ですよ~!