周南市の徳山行きの途中、防府市富海の海へ。
子ども会で海水浴に来ていた富海海水浴場、かつては海の家が並んでいた?記憶がよみがえってきました。
そして、ここは昭和世代なら知っている、南沙織の「17歳」の♪だ~れもいない海、の舞台となったところ。
さて、徳山の純喫茶でまったりし過ぎてあわてて海へ、しかし日没にギリ間に合いませんでした。
日の入りの画像は1枚のみ~、やはり海ではなく雲の中へ沈んでいきました。
あとは日没後の新南陽の夕景ばかり~。
周南大橋~。
ここまでのホワイトバランスは太陽光~。
ここからホワイトバランスをオートにしてみました。
太陽が沈むとやはりオートの方が自然な色ですね~。
ただ個人的には、太陽光モードの偏った空の色も好きです。
みなさんはいかがでしょう~。