週末は、いつもどおり地元の低山を歩く予定でしたが、そうだ紅葉シーズンだ~、
というわけで周南市の莇ヶ岳(中央)へと行き先を変更しました。
麓にある石鎚神社~、山頂にも祠があります。
登山口に着くと駐車場は満車、クマよりコロナが怖い~!
山頂まで高低差400メートルの直登路を登って行きます。
黄葉が眩しい~。
久しぶりの莇が岳(あざみがだけ)を満喫しながら登ります。
汗を拭きふき登っていきます。
写真の撮影はちょっとしたいい休憩になります。
登るにつれて赤いカエデが増えてきます。
いつぞや来た時は真っ赤になっていたカエデ、今回は少し早かったようですね。
紅葉のベストタイミングに来ることはなかなか難しいもんです。
つづく~。