山口市湯田温泉のど真ん中~、生誕のこの地に佇むのは「井上馨」です。
大河ドラマ「晴天を衝け」にも登場した長州藩士、井上馨~。
維新後大蔵省に入り、渋沢栄一がその右腕となったとのことです。
そばには三条実美など七卿の碑があります。
また、一角には維新の志士たちが集った何遠亭があります。
井上馨の兄の家を三条の宿所としましたが、それを再現したものです。
湯田温泉に来られた時には、歴史の舞台となったこの地をぜひ訪れてみてください~。
湯田温泉のこの生誕地、現在は明治維新策源地「井上公園」となっています。
つづく~。