山口市吉敷の古刹、龍蔵寺のつづき~。
境内でひときわ目につくのは不動明王~。
恐ろしい表情は、祈りを邪魔するものへの怒りであり、やさしい仏さまとか。
静寂の中で祈りましょう~。
紅葉が終わり冬になれば、寒牡丹も観られます。
鼓の滝~。
晴れたり曇ったり、山口盆地の冬らしい天候です。
本堂から~。
まだまだゆっくりしたいところですが時間切れ~。
帰るまえに売店でごま豆腐をゲット~。
予約で精進料理がいただけますが、その日はごま豆腐のおすそ分けにあずかれます~♬
山口市吉敷の古刹、龍蔵寺のつづき~。
境内でひときわ目につくのは不動明王~。
恐ろしい表情は、祈りを邪魔するものへの怒りであり、やさしい仏さまとか。
静寂の中で祈りましょう~。
紅葉が終わり冬になれば、寒牡丹も観られます。
鼓の滝~。
晴れたり曇ったり、山口盆地の冬らしい天候です。
本堂から~。
まだまだゆっくりしたいところですが時間切れ~。
帰るまえに売店でごま豆腐をゲット~。
予約で精進料理がいただけますが、その日はごま豆腐のおすそ分けにあずかれます~♬
12月の声を聞き遅ればせながら山口市吉敷の龍蔵寺へ。
大イチョウ(左)が有名な古刹、石段にはイチョウの葉っぱがたくさん~。
何年ぶりでしょうか~。
イチョウは絨毯を敷いて迎えてくれます。
時期遅しと思っていた大イチョウ、先日の嵐で落葉が進んだそうです。
ちなみに、大イチョウは国の天然記念物で樹齢約千年、高さは約50メートルとか。
それでも、紅葉はまだ楽しめます。
観音堂から楼門~。
癒しの光景~。
紅葉と観音堂~。
青空に映え~。
見事な紅葉も今シーズンの見納めかも~。
つづく~。