秋吉台龍護峰のつづき~、ススキの草原を下山します。
秋吉台を眺望できるのはここまで、樹林帯へと下っていきます。
樹林帯に入ると、こんなに暖かいのにフユイチゴ~。
樹林帯を抜けると登山口、眼下は家族旅行村です。
ハゼが実をつけ色づいています。
足元にはひっそり咲く野菊~。
秋吉台家族旅行村の駐車場へ帰って来ました。
久しぶりに家族旅行村に来ましたが、以前よりもきれいに整備されていました。
さて、センブリなどの山野草が見られなかったので帰りにちょっと寄りました。
ミニ植物観察園は家族旅行村の入口付近~。
おっー、キッコウハグマ。
今年初見~!ちょっとアンダーで。
見落としそうな小さな花~、木陰で可憐な花をつけています。
こちらもキクのなかま~。
そして、センブリもいました~!
やっと会えました!今年初見~。
ムラサキセンブリの方は同じ秋吉台ですでに見たんですが~。
センブリは草原で見たリンドウのなかま~。
よく見るとセンブリも繊細で美しいですね~。
草原では見かけなかったけど、ここでいきなりリベンジできました~♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます