おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

猛暑のタイヤに要注意

2023-08-26 16:39:08 | 四方山

夏の猛暑は人間に熱中症を、愛車にタイヤのパンクやバーストなどをもたらします。

特に、劣化したタイヤはバーストの危険が高くなるため、

適正な空気圧になっているかなどをこまめに点検することが重要になります。

愛車の軽四はタイヤが凹んでいたのでチェックしてみると200kPa程度、

空気圧は大幅に不足していました。

(インチアップしているので空気圧はより不足した状態です。)

そこでホームセンターで購入したエアーコンプレッサーでエアー注入~!

シガレット電源なので12V10A仕様で、空気を入れるには結構時間がかかります。

つまりガソリンスタンドなどで入れた方が手軽なんですが、

実はこのコンプレッサーはトラクターのタイヤ用にゲットしたもの~。

 

適正な空気圧は、燃費やタイヤ寿命、乗り心地の向上にも有効とか~♫

まだまだ残暑厳しく、熱中症やタイヤのバーストには十分お気をつけください~。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿