おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

日暮ヶ岳の日暮前

2021-05-24 22:18:13 | 

徳地青少年自然の家を利用するわけ~、それは駐車場です。

駐車場から登山道に入り日暮ヶ岳へ登るためここへ来ました。

結構な急坂、雨上がりで丸太の階段、落ち葉、岩場とも滑るは滑る~!

おまけに、道端にマムシを発見して不用意に踏んづけたら噛まれると緊張の連続です。

この画像の中には写ってないのでご安心ください~!

ともあれ、日暮ヶ岳山頂694メートルへ無事たどり着きました~。

西側、蕎麦ヶ岳(やや左)から東西鳳翩山の山塊(右)など~。

真田ヶ岳、白石山、蕎麦ヶ岳など~。

遠くお馴染みの西鳳翩山、東鳳翩山、ショウゲン山の連なり~。

こちらは北側、目を引くのは十種ヶ峰の雄姿(左)です。

島根県境にそびえる千メートル級の名峰、十種ヶ峰です。

西側の山々の案内板があります。

さて、下山中、見晴らしの丘では野鳥の鳴き声に癒されました。

この花は~?

滑る足元やマムシに気を配りながらもなんとか無事帰ってきました。

コロナ渦なので午後から登山で日暮前、おかげで出会ったのは人間0人、マムシは1匹だけでした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間 | トップ | 秋穂からの夕景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事