お花見は厚狭川から同じ美祢市にある南原寺へ~。
2023.3.30薄曇り~。
桜山の9合目あたりにあります。
見事な枝垂れ桜が境内あちこちに~。
あいにく薄曇りなのがちょっと残念です。
桜に罪はありませんが~!
シャクナゲも咲き始めています。
ぼけ封じ観音にはしっかりとお願いしました(笑)
聖徳太子の開基で千八百年の歴史があるとか~。
「難を払う寺」で南原寺~。
残念ながら御朱印帳を持ってませんでした。
桜山という名前のとおり、まさに桜にあふれています。
みごとという言葉しかみつかりません~!
青紅葉~。
青空の時に来てみたいですね。
こちらはこれから青紅葉、紅葉も楽しみです。
これほどの枝垂れ桜はなかなかみることはできないのでは~。
桜は十分に堪能できましたが、まだ蕾もありました~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます