下松市の笠戸島、笠戸大橋で結ばれています。
笠戸島の国民宿舎大城へ到着~。
周南市の太華山が目の前に見えます。
ティーラウンジからの展望~。
笠戸湾~。
以前ランチで来ましたが、露天風呂は未だに未体験です~。
周防灘~。
左手には笠戸ドックがあります。
とりあえず来てみたら海を眺めるカフェ、ティーラウンジがありました。
フルーツケーキとシフォンケーキを~。
まったりと、のんびりといただきました~♪
下松市の笠戸島、笠戸大橋で結ばれています。
笠戸島の国民宿舎大城へ到着~。
周南市の太華山が目の前に見えます。
ティーラウンジからの展望~。
笠戸湾~。
以前ランチで来ましたが、露天風呂は未だに未体験です~。
周防灘~。
左手には笠戸ドックがあります。
とりあえず来てみたら海を眺めるカフェ、ティーラウンジがありました。
フルーツケーキとシフォンケーキを~。
まったりと、のんびりといただきました~♪
防府駅近くの割烹「いちはな」さん、山陽本線の高架そばにあります。
割烹なのでランチは和食、なかでも日替定食は曜日で内容が違います。で、この日はにぎり~。
これに珈琲も付いて、なんと野口英世さん1枚(税込)とは割烹でもリーズナブルとは思いませんか~。
防府名物のはも料理もあり、食べてみたかったんですが予算オーバーでした(笑)
なんと、こちらのお店の方は技能グランプリの日本料理職種で賞をとられるほどです。
本日オープンのモンベル山口店、とりあえず仕事帰りにちょこっと寄ってみました。
特長的なのは、クライミングができること~。
そして、池ではカヤックも~。
サイクル県やまぐちにふさわしい自転車の品ぞろえ~。
さらに、カフェやベーカリーもあります~。
玄関はおきまりのクマがお迎えです~。
商品は小倉店で何度も物色しているのできょうはパス~。
山口の豊かなフィールドを活かしたアクティビティの開催に期待したいと思います~。
所用でお昼が遅くなり、ランチタイムのラストオーダー14時30分直前にすべり込み~!
宇部市街のアーケードに近い喫茶らいぶさん、人気のシーフードフライには見事なエビがふたつ~。
レトロな喫茶店で、懐かしいこのはどんぶり~、優しい味付けはなかなかイケます、美味しいです。
ランチはコーヒー付きですが、はずせないテラミスは時間がなくても注文します~!
絶品テラミス~、二人でひとつはやはり失敗で、ふたつオーダーすべきでした~(笑)
台風13号も無事通過してきょうは快晴、気温は33度まで上がりました。
久しぶりにやって来たのは、山口市陶の「ベルルージュの森」です。
緑に囲まれたカフェです~。
以前はランチで来ましたが、今日はカフェタイム~。
コーヒーも美味しく~。
目で楽しめるスイーツは、味も楽しめました~。
窓から眺める緑にまったり~。
緑もスイーツも目の保養になりました~!