おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

三隅のカフェ

2020-04-06 21:24:14 | グルメ

次は、浜田市三隅町の室谷の棚田です。

山里の風景~。

展望台から棚田百選の「室谷の棚田」を望む~。

遠く山口県の高山(左)や、三隅発電所などを展望~。

左下の用水が田んぼ潤して下るのでしょう。

帰り道にカフェタイム~。

国道9号沿いの「楓ジェラート」さんへ立ち寄ります。

十数種類のジェラートはもちろん~。

コーヒーやスイーツなどのカフェメニューもあります。

いっぷくしてから家路へと向かいます~。

 

 

 

 

 

 


三隅でランチ

2020-04-05 20:06:13 | グルメ

道の駅ゆうひパーク三隅にて、レストランの窓からは日本海が望めます。

ランチは浜田の新鮮な海鮮~。

チャンポンは、肉ではなく地元の赤天(右)がメインの赤てんちゃんぽんです。

さて、大麻山(左)を望む道端の景色です~。

のどかな風景に車をとめてパチリ~。

つづく~。

 

 


ゆうひパーク三隅の絶景

2020-04-04 21:31:51 | 四方山

浜田市三隅町の道の駅ゆうひパーク三隅からは、日本海の絶景が見られます。

日本海の荒波が打ち寄せる折居海岸~。

タイミングよくJR山陰本線の特急列車が来ました。

左は益田駅方向、右は浜田方向です。

碧く美しい海~。

 

ちなみに、やはり線路だけでは絵になりませんね~。

それでも、次々と打ち寄せる白波には圧倒されます。

絶景の日本海に癒されたひとときでした~。

 

 


井川一本桜

2020-04-03 20:21:17 | 草花

浜田市三隅町井川の一本桜です。

のどかな風景とマッチした一本桜~。

菜の花とのコラボ~。

 

水仙とのコラボ~。

 

 

こちらの桜はご覧のとおりヤマザクラです。

 

 

郷愁を誘う故郷の景色ですね~。

 

井川の一本桜、山里の春を彩っています。

 

 


三隅大平桜

2020-04-02 21:55:16 | 草花

浜田市三隅町にある三隅大平桜です。

 

青空に映えますね~。

国の天然記念物の巨木~。

 

予想を超える見事な桜にビックリです~。

満開を少し過ぎたころでしょうか~。

巨大な幹~。

 

 

 

おまけ~、駐車場の桜です。

こんな見応えのある太平桜が車で観に行ける範囲にあるのはラッキーなことですね~。