遅咲きのじい散歩

秩父路で四季折々の催しに訪れ古希を過ぎた、のんびりと気ままに暮らす遅咲きじいのページです。

天高く飛ばせ農民ロケット

2013-10-13 20:40:23 | 日記

10月の第2日曜日に埼玉県の吉田町で龍勢祭りが行われ、午後、出かけてみました。

晴天恵まれ、雲一つない秋空に舞い上がる様が天に駆け上がる龍を連想させ姿がありました。

椋神社の付け祭りとして奉納され、明治17年11月1日に秩父困民党が集結し秩父事件の発端になった場所なのです。

打ち上げ時間が近づくと奉納者・製造者の紹介があり発射準備が整うと口上が始まり「東西、東西~」・・・

最後に椋神社におん前に奉納と龍勢に点火されます。いろいろな仕掛けが現われば打ち上げ成功となります。

発射せず櫓で爆発する龍勢もあります。龍勢祭の感動は実際に見ないとわかりませんね!

 

 


お疲れ様1001号

2013-10-11 08:47:32 | 日記

元国鉄101系の秩父鉄道1000系残り少なくなり、今日12日限りスカイブルーに復刻された1001F現役を退くことになりました。

秩父鉄道では、1001号の引退を記念して、10月12日に団体臨時列車の運転でいよいよお目にかかれなくなるので、

お別れに行きました。また今日、三峰口駅構内にて、引退記念イベントを開催しています。

 

          ▲スカイブルー色は元国鉄時、京浜東北線で活躍していた、懐かししい色なのです。

 

 

          ▲スカイブルー+原色の昆色6両編成の臨時列車のラストランです。

 

 

 


老活は高齢者趣味の会作品展にいきました

2013-10-09 13:37:56 | 日記

 今年も老人会の趣味の作品展が10月7日~11日まで、寄居町役場ギャラリーで開催され、出かけてみました。

単位老人会や、老人福祉センター教室の会員などの人達の作品が展示されていました。

期間中は、同じ会場で健康診査など行われ、受診者も訪れていました。

  

 

 


わが町の散策「正龍寺」

2013-10-06 19:36:11 | わが町の散策

         わが町を散策しながらウォーキングを楽しんでいます、ちょっと寄り道の地を少し紹介したいと思います。

花園城と鉢形城の城主の墓がある正龍寺

武州寄居十二支守り本尊の普賢菩薩「巳年生まれの守り本尊」がまつられ、静かな山裾に点在していますが、正龍寺もその一つです。

 

             ▲ 山門                                      ▲本堂

 

  ▲  仁王門              鐘楼                ▲     吽               阿

 

 ▲        現代の楓                            初代の楓(案内板より)

県指定天然記念物正龍寺の玉垂の楓(案内板より)

 昭和60年に枯死して大正から昭和初期かけて株分けした2本の後継木が順調に育っている。

 

          ▲蛇の模様の石                  ▲建物の中に安置されている、花園城と鉢形城主夫妻の墓

 

 

 

 

 

     


里山の畦に咲く彼岸花を訪ねました

2013-09-29 19:06:51 | 花めぐり

横瀬町の寺坂棚田で秩父のシンボル武甲山を正面に広大な棚田に収穫された黄金色の稲穂と朱色の彼岸花が織りなす

秋の里山風景があります。

天候にも恵まれ絶好の散策日和、本日は、横瀬町の寺坂棚田で「寺坂棚田彼岸花まつり」が10時より開催とのことです。

30分の待ち時間なので寺坂棚田を後にしました。

       ▲秩父鉄道ニュース9月号より

 

    ▲武甲山を背景にして、約5.2ヘクタールの広大な棚田に収穫された稲穂や、

                            植えられた約30万球の美しい彼岸花を見ることができます。

  

      ▲最後に立ち寄った愛宕神社境内の彼岸花