遅咲きのじい散歩

秩父路で四季折々の催しに訪れ古希を過ぎた、のんびりと気ままに暮らす遅咲きじいのページです。

西沢渓谷を散策

2013-11-03 20:58:19 | ふるさと道巡り

秋らしくなりました、曇り空の今日、雨にも降られずゴールできました。

秩父鉄道ハイキングは、この時期は文化の日11月3日には毎年、紅葉の入川渓谷散策を実施されていました。

今回、県外の西沢渓谷を散策なのです、今まで訪れる機会が無く、歩いてみたいと思いつつ、実現でき楽しみの西沢渓谷を散策に出かけました。

 

                        ▲秩父鉄道ニュース11月号より

 

    ▲スタート地点からしばらく舗装道路を歩くと、周遊道の合流点になり右に進みます。

     今日は西沢渓谷終点まで、散策客が多く大渋滞で混雑していました。

 ▲西沢渓谷は数多くの滝があり、変化に富んだ独特の景観を見せているのが特徴でした。

  中でも七ッ釜五段の滝は最も美しい滝の一つとされ、紅葉が覆いつくす眺めは圧巻のハイキングでした。

 


秩父市内の札所巡りをしました

2013-08-04 19:50:45 | ふるさと道巡り

ふるさと歩道ハイキングとして札所巡りは2回目となり、今日の札所は秩父市まちなかを歩くハイキングです。

前回は田舎道を巡り、特に2番道の急坂には難儀しました、本日は全て車道を歩き、アスファルト舗装の照り返しに難儀しました。

       

                    ▲秩父鉄道ニュース8月号より

       

       ▲19番龍石寺は、スタート駅からあっという間に到着、郊外地ある龍石寺は全体が巨大な水成岩の岩盤上に建ち、

       荒川本流の川岸台地の川辺の寺です。

       

        ▲18番神門寺は、国道140号線沿いにあり、まちなかにあるので、

        境内は狭く小さな本堂だが随所に凝ったつくりが目につきます。

        

        ▲17番定林寺の参道は、一般車が通行しない袋小路の路地奥に定林寺、この寺も独特な雰囲気に包まれていました。

         本堂脇には、鐘楼がありその鐘は日本百観音の本尊が浮き彫りされ御詠歌が刻まれています。

           2013年夏公開アニメーション「 あの日見た花の名前を僕達は知らない」の登場するお寺でもあります。

       

       ▲16番西光寺の山門を入ると境内には、南国的な大黒を祀る巨大な酒樽に茅葺屋根の祠があります。      

         四国八十八ヶ所の本尊を並べた回廊もあります。

       

        ▲14番今宮坊は、市内の繁華街を入り閑静な住宅街の中にあり、

          見逃すほど小さな観音堂は車の騒音も聞こえない静かな霊場です。狛犬がいるのは不思議です。

                              

        ▲13番慈眼寺は、秩父鉄道御花畑駅の目の先にあり、繁華街な場所にあります。

         街中の中に山門に桜・鐘楼と言う風景を見る事ができ、小さなお寺だが見るべきものがあります。

       

      ▲15番少林寺は、商店街の通り道より路地に入り秩父鉄道の踏切を渡れば、

         白いしっくいで仕上げた土蔵造りの明るく開放的な印象を与えています。               

 


ふるさと歩道ハイキングは秩父札所を訪ねます

2013-07-14 20:59:12 | ふるさと道巡り

秩父t悦道・JR東日本高崎支社合同ハイキング出かけました。

連日の猛暑がつづいています、今日暑い中10㎞道のりを、耐えて歩くことができました。

札所を結んでいる巡礼道は、桑畑や野菜畑、田んぼ等、田園の風景を楽しみながら歩くことができました。ふるさと歩道ハイキングは、

平成26年午歳総開帳を迎える秩父札所観音霊場を訪ねます。

札所を結んでいる巡礼道は、桑畑や野菜畑、田んぼ等、田園の風景を楽しみながら歩くことができました。

 主なコース

秩父鉄道和同黒谷駅→札所1番四萬部寺→札所2番道→札所2番真福寺→札所4番金昌寺→秩父ふるさと歩道橋→札所3番常泉寺

 →札所3番道→秩父聖地公園→秩父13仏霊場虚空蔵寺→秩父鉄道秩父駅 

  ▲秩父鉄道和同黒谷駅をスタート、四萬部寺へは、国道140号線から案内板に従って交差点の左へツツジ名高い端岩寺を         

  見送って山裾の道をあるくと1番寺四萬部寺です。武甲山を背にした鐘楼からは、見渡すかぎり山里に鐘の音が届きそうですね。

▲山畑に農家がちらばるのどかな風景を後に道は2番道から2番真福寺への道は次第に杉林の中で高度を上げる、1番寺四萬寺からは

いきなり山道で秩父札所34ヶ所 中でも難所の巡礼道です。2番寺は都会の寺院には見られない寂びたたたずまいの真福寺です。

 ▲2番真福寺より下山、沢に沿って歩くこと、札所4番金昌寺へ

▲秩父ふるさと歩道橋を渡る、このあたりの横瀬川は両岸が崖状で、むかしは、渡るのに苦労したのですね。

 山門までまっすぐなたんぼの中の一本道に2番寺の山寺と違って里の寺らしい常泉寺です。

 札所3番道は、短い急な坂を上りきると、市街地の小高い山にある公営墓地にはレクリエーション広場もあり道路に沿って

 梅・桜が植樹されています。

 


ちちぶ花見の里、蕎麦の花は見ごろ

2013-06-02 18:24:00 | ふるさと道巡り

梅雨入りし、予報では雨模様もはずれ雨の心配なく、本日秩父市荒川地区の里山からちちぶ花見の里へ11㎞のハイキングです。

 ちちぶ花見の里は、広大な蕎麦畑に花・武甲山・浦山口ダム等の自然を満喫しながらちちぶ名物の蕎麦を食べることが出来る施設です。

 荒川地区は、蕎麦の栽培が奥秩父の中では、盛んです。

       

                               ▲秩父鉄道ニュース6月号より

 

          ▲武州日野駅から矢通反隧道を抜けると広がる里山に「寺沢如意輪観音堂」があります。

 

           ▲如意輪観音堂から「陽野峠」を越え、安谷川木橋より林道を歩き「昌福寺」へ

 

            ▲山道の「昌福寺」から里上田野地区のそば畑を歩きちちぶ花見の里へ

 

      ▲ちちぶ花見の里、蕎麦の花は見ごろです、本日は蕎麦祭りいろいろ催しがあり賑やかでした。   


ジオパーク秩父の長瀞散策

2013-05-26 19:14:47 | ふるさと道巡り

鉄道会社3社合同ハイキングです。

天気は晴れ、時々涼しい風も吹き気持ちの良くゴールの長瀞駅に到着しました。

本日のコース、ジオパーク秩父の長瀞散策は遺跡や史跡を訪ねるハイキングです。

大地に親しみ、成り立ちを知る事ができました。

長瀞には、主に宝登山に何度なく訪れていますが、荒川周辺の散策は初めてです。

   

                              秩父鉄道ニュース5月号より

 

     ▲宝登山神社に参拝、鳥居をくぐると石段を登ると極彩色の社殿が眼にはいりました。

        社殿は改修が行われ彫刻に彩色を施され彩色鮮やかなでした。

 

  ▲宝登山神社より通りの抜け桜・権田山から埼玉県立博物館前(日本地質学発祥の碑)へ

 

        ▲ 「日本地質学発祥の地」の碑と小さなポットホールがありました

 

    ▲ 宮沢賢治の歌碑と虎岩、賢治の歌は、この虎岩を歌ったものとされている。縞が虎の毛皮に似ていますね

          

    ▲哲学の道は、埼玉県立自然の博物館から岩畳までの荒川左岸を遡って岩伝いにある道です。

       深い緑の荒川を眺めながら進むと彼方に見える秩父の山々があります。

 


花・新緑を散策しました

2013-05-06 18:53:18 | ふるさと道巡り

快晴です、雲一つない天候に恵まれ快適なハイキングでした。

今日のコースは、武州寄居七福神の蓮光寺から猪俣峠を越え円良田湖へ花・新緑を楽しむ11kmのハイキングです。

蓮光寺は、寄居七福神の巨大な布袋尊(約6.5m)と福禄寿(約6.5m)の金色の像で有名な寺として知られています。

境内には、牡丹とつつじ・藤等が咲いていました。

   

                               ▲秩父鉄道ニュース5月号より

 

          ▲蓮光寺では赤・紫・桃・白・黄色の花を楽しました。次は、猪俣ポピー園を目指します。

 

         ▲武蔵野市場とポピー園、次に峠にあるゴルフ場へと目指します。 

 

    ▲すこし登り坂の美里ロイヤルゴルフクラブを横断すると円良田湖へゴールの波久礼駅には15分で到着

      峠道には鳥の声やさまざまに花咲く樹が多く、円良田湖では湖畔の道を歩きました。


琴平丘陵から芝桜咲く羊山公園

2013-04-20 20:20:21 | ふるさと道巡り

季節が逆戻りです、午後には冷たい雨の予報が出ています。スタート時は薄日も射し快適に歩くことができました。

芝桜を見るだけなら、物足りないので武甲山の麓、琴平丘陵の尾根道を楽しんで、羊山公園へのハイキングです。

武甲山が眼に入る、その麓の続く丘陵が、琴平丘陵ハイキングコースで、秩父の山並を眺めながらことができました。        

  

                                ▲秩父鉄道ニュース4月号より

 

 

   ▲札所26番円融寺では道中安全の祈願         ▲芝桜と武甲山の絵は改修中でした

 

   ▲琴平ハイキングコース入口                 ▲琴平ハイキングコースの山道

 

    ▲芝桜の羊山公園到着、芝桜の丘に隣接する市営のふれあい牧場は、羊が飼育されています。▲

 

     ▲武甲山を背景にした広大な敷地に芝桜が花を咲かせ花の絨毯が広がっています。▲


秩父七福神から長瀞火祭りを訪ねました。

2013-03-03 18:58:08 | ふるさと道巡り

晴れています、季節が動きました温かな日になり快適なハイキングでした。

JR東日本・秩父鉄道合同ハイキングは、皆野町と長瀞町の神社仏閣を巡り長瀞火祭りを見学するハイキングです。

コースは、まちなか、峠道と、荒川川沿いの歩道、通りぬけの桜がある232mの権田山の山歩きで火祭り会場へいきました。

 JR東日本の駅からハイキングでは、楽しみの一つとして、ポイントを貰えて参加バッチなど貰え、記念として集め始めています。

                  

                                       ▲秩父鉄道ニュース3月号より

 

 

            ▲ 皆野駅からほど近いとこにある秩父七福神の一つ円福寺と熊野神社   ▲

 

           ▲この峠道は以前歩いたことがある秩父札所34番水潜寺コースから大通院へ▲

 

▲一般道歩いて長言寺には、ぽっくり観音が祀ってあり、長く病むよりぽっくり、元気で過ごすのが良いですね。▲

 ▲東北大震災から2年にまもなくなります、犠牲になられた方々に届けと、僧侶の読経が会場いっぱいに響いていました。

 

 

 

                         


味覚狩りハイキングは苺食べ放題

2013-02-17 17:18:00 | ふるさと道巡り

 天候は曇り空、今朝は厳しい冷え込み、日中もなかなか気温が上がらないですが、足行中は寒さは感じませんでした。

本日は不得手の団体行動です、往路は皆に遅れないよう歩き、宮下園に到着です。

復路は、自由走行で秩父市街地及び武甲山眺めながらのんびりと下山。

秩父公園橋は、市街地と秩父ミューズパークを結ぶ橋で橋上から素晴らしい景色が眺めます。

秩父ミューズパークは、四季折々の自然と共に年間を通じて楽しめる公園、スカイロードを歩いてバルテノンの建物より丘陵を下山、

宮下園を目指しました。

宮下園では、秩父名物おっ切りうどんと、秩父いちごを楽しくいただきました。

           

                                                      ▲秩父鉄道ニュース2月号より

  

▲秩父ミューズパークの登山口は急坂、汗をかきながら登るとスカイロードへ、大規模な遊歩道のパルテノン脇より降りました。

 

   ▲パルテノンより残雪が残っている車道を歩くこと、30分宮下園へ到着、

 

 

        ▲宮下園では、秩父名物おっ切りうどんと秩父苺を食べ、楽しい一時でした。

 

 

 

 

 

 

 

                      


新春ハイキングは、宝登山にのぼりました

2013-01-20 20:00:01 | ふるさと道巡り

今日は暦では、最も寒さに厳しい「大寒」朝、冷え込んでいますが晴天のハイキングです。

長瀞アルプスコースより宝登山の登るので、スタートの野上駅でスタッフより、コース変更の説明がありました。

先般降った雪による山道は残雪と凍結の為、秩父鉄道野上駅から「長瀞アルプス」は、

のコースは取りやめ、野上駅から国道から隔て一般道を一つ先の駅の長瀞まで、歩いて宝登山表参道ハイキングコースに登りました。

                 ▲秩父鉄道ニュース1月号より

 

   ▲ 登山口の宝登山神社に参拝、安全登山をお願いし、頂上 の蝋梅は蕾で来月の登山までお預け。

   

  ▲表参道ハイキングコースは、残雪の凍結と残雪の融けた泥濘の山道 です。

      下山時に転倒したハイカーの方が身動きできず携帯で緊急要請をしていました。

 

   ▲宝登山ロープウェイ山頂駅前広場でトン汁のサービスがありました、福寿草が早々と咲いています。

 

   ▲宝登山は 登山道、山頂は展望が良し

    ゴール長瀞駅広場では、長瀞町観光協会による湯茶のサービスを受け、帰宅。 

    

 


開運祈願は、寄居十二支めぐりです

2013-01-13 17:49:29 | ふるさと道巡り

 今年もJR東日本の「駅からハイキングの寄居十二支めぐり」にでかけました。

毎年、受付をやっている寄居町役場でスタートです、まずは、市街地の法光院,淨心寺、正樹院、西念寺を廻り、

天正寺、正龍寺、善導寺、少林寺は静かな山ふところの鉢形城ゆかりのお寺や鮮やかな天井画「百人一首画格天井」、

五百羅漢の並ぶ山道など見どころも多い寺巡りです。

          ▲秩父鉄道ニュース1月号より

 

   ▲高台にある天正寺から寄居町市街地を望めます、蝋梅が咲いていました。

 

  ▲正龍寺は、ぼけ封じ尊、干支は辰です、遅咲きじい守り本尊であり、念入りのお参りです。 

    本堂の中に蛇の模様の石がありました。

   

   ▲善導寺には、町指定文化財百人一首格天井は見事です。本堂の中には年代物が多く展示されています。

 

   ▲少林寺には、裏山の羅漢山には五百羅漢像と千体荒神碑があります。

ゴールの波久礼駅では、いつもと違って地元の食べ物の販売で大勢の参加者で賑やっていました。

ちょっぴりプレゼントのみかんを頂き何杯飲んでも50円の振舞いがあり、晴天の温かな日の寄居十二支めぐりでした。


秩父長尾根丘陵の紅葉と秩父夜祭宵宮を楽しみました

2012-12-02 19:38:32 | ふるさと道巡り

今朝は晴れ氷点下になりました、無風ですので歩き良いハイキングです。

今日のハイキングは影森駅スタート、長尾根丘陵の尾根部分は秩父ミューズパークとして整備されている。

長さ3kmもの銀杏並木を歩くコースで山歩きの雰囲気も楽しみ、又ゴールの秩父神社では秩父市の秩父神社例大祭「秩父夜祭」が

今日、12月2日より始まり、秩父夜祭宵宮の観光を楽しみました。

            ▲秩父鉄道ニュース12月号より

  

 ▲知々夫滝坂水神社、武甲山の伏流水が湧き出ている  ▲酒づくりの森、秩父の観光スポット

  

▲スカイロード、3kmの遊歩道黄金色に色ずく銀杏並木  ▲パルテノン、ギリシャ神殿風の柱がある休憩施設

  

 ▲武甲見広場、遠望の武甲山、シャクナゲに囲まれた武甲見広場から望む秩父のシンボル武甲山▲

  

    

前夜祭に当たる「宵宮」は神社周辺を賑やかなお囃子が鳴り響いていました。

市街地に回る屋台の中では「曳き踊り」を女の子らが披露していました,昼時には次々と境内に屋台が集まって来ました。

3日の大祭に山車がひき回され花火が夜空を彩ります。

秩父夜祭りの由来記

 


粥新田(かゆにた)峠を巡り秩父高原牧場ポピーを訪ねました

2012-06-03 18:56:44 | ふるさと道巡り

天空のポピーに魅され出かけてみました。今日の天気は小雨のち曇りで日に焼けないで済みました。

粥新田峠は、秩父から江戸への道の一つでこの峠を越えて、川越へ出る通りです。絹の織物の生産の為、人と物が通った道かも

しれません。秩父高原牧場は埼玉県内の酪農家から乳用育成牛を受託し、育成する公共牧場なのです。

牧場の牧草地の一部にポピーを栽培している。天空に彩るポピーはきっと癒しを感じると思います。

  

  ▲秩父鉄道ニュース6月号引用(写真拡大)           ▲スタート地点の八幡神社

 

            ▲関東ふれあいの道、入口これより急な坂道が粥新田峠まで続く▲ 

  

  ▲粥新田峠きっと昔、札所巡礼や牛馬が往来したなのですね。ここよりポピー畑まで車道を歩きました。▲

  

              ▲天空を彩るポピーまつり開催しており観光客で賑やっていました。▲

                        ▲山頂のポピー畑は、抜群の絶景です。

牧草地のポピー畑で飲料水を求め自販機を探したが水・店は無く、仮設トイレはありました。おいでの際は注意!!

 


ぼたん咲く蓮光寺から新緑の円良田湖へ

2012-05-06 19:01:28 | ふるさと道巡り

 曇り、猪俣山の山道では雷雨の気配を感じ円良田湖沿いでは雨となるゴールには快晴となるハイキンゲでした。

武州寄居七福神の蓮光寺、猪俣ポピー園から新緑の円良田湖を散策するハイキングです。蓮光寺は布袋尊と福禄寿が

祀られて境内には多数の牡丹が咲いています。猪俣ポピー園では見頃迎えておりポピー祭をやっており賑やわっており20分

見学して次は猪俣山のゴルフ場脇一山超え円良田湖沿いに歩き「かんぽの宿寄居」下の山道に登り下ると波久礼駅に到着、

駅広場では観光協会のおみやげ品の販売をしていました。

 

   ▲秩父鉄道ニュース5月号引用(写真拡大)              ぼたん咲く蓮光寺 

  

  ぼたん園                                                            七福神の福禄寿・布袋尊が迎えてくれます。

 

          ぼたんは花盛りでしたそれぞれの色々の花は花の女王ですね。

 

   猪俣ポピー園は見頃です                     ポピーまつりの会場

 

  

  


秩父ミューズパーク散策といちご食べ放題

2012-02-19 18:42:53 | ふるさと道巡り

秩父鉄道味覚狩りハイキングにでかけました。

今日は不得手な団体行動、天気は晴、寒さの厳しい秩父路です。秩父公園橋まで歩いてくると身体も

暖かになり外気も気持ち良いものです

公園橋は、秩父市からミューズパークをつなぐ橋で350mあります。

秩父公園橋は名前の通り公園を思わせるような幅広い歩道で出来ています。四季折々の自然と年間通じて

たのしめるミューズパークを散策しながら山里の宮下園へのハイキングです。

 

     秩父公園橋と武甲山           陽だまりのミューズパーク

 

 宮下農園いちごハウスと百名山の両神山    宮下農園では全員集合まで待っていました  

 

宮下園では30分の食べ放題と秩父名物「おっきりこみうどん」のサービスを受け今が旬の秩父いちご狩を

楽しみました。

おみやげ用のいちごを頼みましたら、「ありません」との返事です。きっと300余名の皆さんで食べ

過ぎて無くなってしまったのですね。

コース(10km3時間30分)

秩父駅→秩父公園橋→ミューズパーク→宮下園→武甲見広場→秩父駅