遅咲きのじい散歩

秩父路で四季折々の催しに訪れ古希を過ぎた、のんびりと気ままに暮らす遅咲きじいのページです。

敵の来襲を鐘を撞いた山を越えカタクリの道へ

2009-03-23 16:54:08 | Weblog
撞堂(かねつきどう)山、その名前の通り昔、敵の来襲を対岸の鉢形城に鐘を撞いて知らせるという
物の見の山です。三等三角点の置かれた山は標高330.2mと山頂からの展望は、外秩父の山々と
寄居町の市街地を見渡すことができます。
東京マラソン開催日に、3月22日秩父鉄道峠道ハイキング参加今にも雨が降る空模様の中無事完
コース紹介
桜沢駅(スタート)→八幡山→鐘撞堂山→北尾根→あんずの里→カタクリの道→筑坂峠→かんぽの宿寄居
→波久礼駅(ゴール)
スタート駅秩父鉄道桜沢駅
行程/9km  走行時間/4h
   
鐘撞堂山
330.2mの山頂から関東平野の眼望が素晴らしく
新宿副都心の高層ビル群も見えます
お天気次第です。ご覧の通り、今にも雨が降りです
円良田あんずの里
円良田地区の谷津畑には約2000本
のあんずが植え
られています。見ごろは4月はじめ
カタクリは寄居町の花です。        

                 

緑寿C58363フアーストラン

2009-03-23 13:58:22 | Weblog
今年も秩父路にSLパレオエクスプレスが3月20日春分の日に運行を開始しました。
SLパレオエクスプレスを牽引するC58363は、製造66年になるとの事です。
人間でいう緑寿(ろくじゅ)にあたります。今なお駆ける雄姿に同じ歳の遅咲きじいも
元気を頂いております。

秩父路に春を呼ぶ長瀞火祭り

2009-03-05 09:10:47 | Weblog
皆野町と長瀞町の神社仏閣を巡りながら、途中「クマ出現」のカンバンが多数ある厳しい峠道を超え

山際の道路にて長瀞町の不動寺に到着。不動寺では信仰行事「火祭り」行われていまし



ひば、真紀、そだなど約7トンが火祭り広場に山と積まれ火が放たれ天に届く熱い業火は見どころ。



遅咲きのじいのご近所を紹介

2009-03-04 17:54:34 | Weblog
「ハイキング」「散歩」四季を通じて一日一日と変わる季節をハイキング・散歩で色々発見があります。

写真など交え紹介をしています。

春にはつづじの花で埋まる金尾山からの眺め
中世は城下町として、近世は宿場町として栄え、外秩父連峰の山々を見渡す町寄居です